ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 純正加工テールライト LED 化 & 4灯化

    ノーマルのテールランプ (非 LED タイプ) を加工して LED 化 & 4灯化した. 5千円かかってないので,ご自分で作業すれば 400 ポンドの節約になります (by エド・チャイナ). ~~~目次~~~ ●プロジェクト始動 https://yoshielise.blogspot.com/ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月15日 21:00 よし@なるとさん
  • CATZリフレクスLEDヘッドライトコンバージョンキット取付その①

    ヘッドライトが暗いエリーゼをLED化しました。 LowビームとHiビームどちらもFETの同じ製品を使用することにしました。 まず、純正のハロゲン球を交換するくらいならステアリングをいっぱい切って手探りで交換可能か?と思いますが、 LEDバルブに付属のドライバーなる物も御座いますので・・ またして ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年7月8日 18:16 とむたまさん
  • 亀石屋LEDランプ

    スモールランプ T12-1W白 (車両右がLEDです) エリーゼのスモールは後方から拡散用のプラスティックレンズに光をあてる方式なので、LEDを選ぶときは周囲にも光を出すタイプでなく、前方にのみ光を出すタイプでOKです。(安価) ライセンスランプ T10x36mm-1W白 (車両左がLEDです) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年4月4日 22:41 (@_@)さん
  • ヘッドライト(ロービーム)をLEDバルブに交換

    ライトカバーを外します。 詳細は過去の整備ログにありますが、これが非常に面倒で、たかだかヘッドライトのバルブ交換なのにこの整備性。 交換前のHIDバルブです。 点いたり点かなかったりの点灯不良状態。 H1バルブの切り欠きやリフレクター形状より、そのままでは点灯面が垂直方向で回転できず。 懸念の冷 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年5月25日 18:17 とら@長野さん
  • 2019.7.20 ヘッドライトのハイビームをLED化

    以前 点灯確認までして 裏のキャップが付かなくて 純正バルブに戻していたんですが 裏のキャップがなんとかなりそうなので ふたたびLEDバルブ交換にチャレンジ バルブを止めてるクリップ(青マル)は クリップ中央のツメに引っかかってるので まず奥に押してツメから外し 横にズラして外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年7月20日 17:39 豆腐屋32さん
  • LED化(エリーゼ ライセンスランプ編)

    交換前。 ランプ本体。プラスドライバーで外します。 カバーのプラスチックの一部(マフラーに近い方)が熱で溶けてます。(;_;) まあ、マフラー替えた時に遮熱板とっぱらっちゃってますからね。 LEDが熱に耐えられるかちょっと心配です。 お店の方は上のほうだけども隙間をふさげるといいのにね、とお ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年10月7日 09:08 Aki23さん
  • LEDヘッドライトバルブ交換

    ハンドルをいっぱいに切ると十分なクリアランス確保出来ます。 ここにアクセス出来ればあとは簡単。 安物なものでカットラインは? 普段見ると綺麗に見えるヘッドライト。 次は磨きこもう! でも、こうやって見ると綺麗?

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月12日 21:50 kkkazuさん
  • 2019.7.7 ナンバー灯をLED化

    ナンバー灯をLED化しました 使用したのは イネックスと言うメーカーの T10×36-37 全長は37ミリでした バルブを変えるのに 白マルのビスを外して ナンバー灯を外します コネクターも外します 分解して 純正バルブを外します 純正バルブは38ミリです LEDバルブに交換します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:11 豆腐屋32さん
  • ロー、ポジション LED化

    今更ですが、ハロゲン→LED交換を思い立ち物色。Loバルブ背後のスペースが限られていることと、信頼性を期待してPhilipsの「Ultinon Essential G2」に決定。 私の車両は、バルブがホイールハウス側から交換できない仕様(ローバー車と同じ)なので、ロービームがH1。また、ヘッドラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月3日 17:29 yoskuroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)