ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト ウオーターポンプ

    中古で買った2006年式のエリーゼほっとした顔トラブル予防ため、タイミングベルト&ウオーターポンプの交換をショップにての実施しました。 主治医いわくあせあせ(飛び散る汗)簡単にできるそうで比較的リーズナブルな料金で交換できそうです。 約一週間の入院治療です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 20:18 舞妓街 姫奈さん
  • クラッチ交換 その2

    さてボルトもはずしおわりいよいよミッションとエンジンの切り離しですが、マニュアルの訳し方が悪いのか、うまく外れません! ここまででかなり疲労してきた私は頭が回らず結局また助っ人Dさんに電話・・・ 『左側から落とせば抜けるはず~』との神の言葉をいただき、結局上から釣り下から支えながらゆっくり下ろせま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月8日 20:54 もんきーらびさん
  • クラッチ交換 その1

    さて、9万キロを走った中古エリですが、 『このクルマクラッチ交換したことがあるのか?』 という疑問がわいてきまして、諸事情もあり、交換を決意しました。 しかーし、当然ながらエリのクラッチなぞ交換の経験はありません。 『でもクルマなんて皆同じじゃね?旧ミニなら交換の経験もあるし。』 という(私はいつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月8日 20:15 もんきーらびさん
  • NUTEC UW-75 75W-85・ギアオイル交換

    走行1182kmトランスミッションオイルを交換しました。 ○印8mmボルト11本と□印13mmボルト5本を外し アンダーカバーを外します。 10mmのヘキサゴンレンチでドレンボルトを外し ミッションオイルを抜きました。 軽量カップに抜くと2.4L抜けましたが・・・ここからは手がオイルまみれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年1月27日 17:54 とむたまさん
  • オイルキャップ交換☆

    VMS Racingのオイルキャップです。 送料込みで¥3200です。 樹脂製の純正品に比べると高級感が増しましたが、熱くて素手では触れなくなりました。(>_<) 離れて見てもオシャレになりました! S3は外からも見えるのに、S2だとエンジンフードを開けないと見えません。 隠れオシャレですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年10月7日 07:44 プリ★さん
  • エンジン換装

    ユーロガレージさんで、エンジン積み換えて頂きました。 走行36000kmのフレッシュなエンジン(^_^) かなり、リーズナブルでした。ありがとうございました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月2日 20:39 辛うどんさん
  • タイベル&ウォポン交換

    10年選手のタイベル&ウォポンを交換すべくショップへ。 基本DIYで行きたいのですが、時間が無いので依頼しました。 今回の交換部品 タイミングベルト テンショナ&プーリ ファンベルト タペットカバーパッキン カムシール クランクシール ウォーターポンプ リザーブタンク&キャップ&シール類 LLC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月11日 21:47 そーにょsp7さん
  • 納車前整備

    2014.6.8 走行距離 8,700km 納車前整備開始 ヘッドガスケット ウォーターポンプ LLC エンジンオイル ミッションオイル ブレーキフルード クラッチフルード 交換 ヘッドガスケット交換 2014.6.29 納車 . 前オーナーさんが貼られたJPSのゴールドラインは私は好みではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 17:34 ☆tera☆さん
  • オイルライン考察

    キノクニのカタログから。 見た目がカッコイイですが、実際に締め付けているのはホースバンドですね。 ほれ、こんな風。 このメッシュのホースなら締め付け方法は2種類選べる様ですわ。 こういう感じで。 よく見ると中にステンメッシュ入ってる訳ね。 エリーゼの純正オイルラインホースは普通の耐圧耐油ゴムホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 10:38 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)