ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.2

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • RECS施工(DIY)

    前回施工から約1年経過したので、DIYで再施工を行った。 専用注入器を使用し約30分で180cc注入した。 ショップ等で施工するとRECS液代+施工工賃で約8,000円ほど取られるようであるが、 1,000ml缶の単価からすると相当ぼったくりである事が容易に想像できる。 白煙の量は洗浄効果と関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 08:13 masu111Sphase1さん
  • ロータス 日本酒発売か!??

    サーフィンの帰りに思い出したようにお正月のお酒を探しに酒造の舞桜さんを立ち寄りました。 試飲させて頂いた。その結果数ある中で口当たりはサラッとマイルド、のど越し辺りから切れのある辛さで気に入りました。 さすがロータス エリーゼの酒!?? 円安、金利上昇、ウクライナ情勢、政治家不祥事等で明るいニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 22:52 jimmy77777さん
  • RECS施工(DIY)

    通常ショップ等に車両持ち込みでRECSを施工すると、排気量にもよるが1回約5,000円の施工代金を取られるので、 ショップ経由でRECS缶(1,000ml)と専用注入器を卸値で購入し、 素人自家作業で施工を行った。 説明書通りにアイドリング状態で点滴を開始し、約20分程度で全量(180ml)注入を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:02 masu111Sphase1さん
  • エンジンチェックランプ P2104、P2105、P2119

    エリーゼのエンジンチェックランプ コードを調べると、P2104、P2105、P2119とスロットルや燃調関係のエラー ディーラーさんに相談するとエンジンハーネスに起因するらしいのだけど・・・ 1ZR-FAEエンジンは、もともと燃調薄めでリーンエラーが出やすいようで 自分のエリーゼは、ビッグス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月11日 01:23 hirahrsさん
  • サーモバンテージ

    オイルパンの真下の排気管をサーモバンテージで巻き付け。排気をスムーズにというよりは、油温対策。 距離56000マイル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 14:00 シルバーペガサスさん
  • レスポンスブレード顛末

    「レスポンスブレード」なるものをゲットしました。エアフローセンサーに取り付けて、中低速のパワーアップを狙う商品のようです。「ブレード」だけだと高回転で燃料が濃くなる傾向があるので、それを補正する「アダプター」との同時装着が正しいようですが・・・。 エアフローセンサーと、それにつながるカプラーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 19:52 カーマくんさん
  • インマニとサーモを外す

    排気系が終わったので、次は吸気系です。 ちょうどよい長さのエクステンションが無くインマニ下側の締結ナットを外すのに手間取った物の、何とか外れました。(インジェクターは青いウエスで養生してあります) インマニが無くなるとサーモを外すのは楽勝でした。 今後はこれからパーツを付けていくことになります。後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 22:23 nadakitiさん
  • アルミテープDIY

    まずはアルミテープの準備から。 ホームセンターで売ってるごく普通の50ミリ幅のアルミテープです。 15cmでカットしました。 端から10mm幅をとります。 50mm幅を5等分する点をマークしましょう。 点を頂点に約5mmの丸をポンチなどで抜き 細長くカットしていきます。 切れました。 め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 16:27 akstn1970さん
  • IACVチューブ等長化

    プラグの焼け具合の違いについて、いろいろ考えてみたが、他に原因が見つからず、 おそらくこれが原因ではないかと思います。 4スロ化に伴う自作のIACV(アイドルエアーコントロールバルブ)の分配チューブの不等長接続です。 つまり、4番、3番が短く、1番、2番が長くなっています。 細いチューブの抵抗差で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 22:31 ku-engineeringさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)