ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ELM327に電源スイッチを追加した。

    OBDⅡスキャナのELM327には電源スイッチがありません。 OBD端子は常時電源なので、スキャナを外し忘れるとバッテリが上がります。 加工して小型のスイッチを取り付けた方がいらっしゃいますが、私はエーモンのLED発光ボタンを使ってみました。 このLEDボタンは大きくて、スキャナ本体内には収ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月22日 18:31 はしもしさん
  • 電源大動脈敷設

    55Wのプロジェクターフォグ取り付けの準備として、バッテリー+電源をフロント側に設けたく、22schのケーブルをバッテリーから、フロントへ敷設する事にしました。元々の+側の幹線は2本バッテリーから出ていて、ボディーサイドフレーム内を通って、フロント側にも1本行っているようですが、使えるような太いケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月26日 23:20 ku-engineeringさん
  • ACC電源取り出し。

    ACC電源を取り出して、シガーソケット化しました。 先日行ったオーディオ交換で、裏の配線で一カ所をギボシ使ってやり直したく。 そのついでに取り出しただけですが。 なぜかACC電源のギボシが既に二股化されていて、そこへ新たな配線に端末処理したモノを刺して伸ばしただけです。 アースは、やり直した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月8日 19:48 あっちゃん♪@ザクレロエリーゼさん
  • GPS Photomate887関連

    ブログへのリンクです <関連記事> Photomate887をデジパイスとして使う http://minkara.carview.co.jp/userid/447683/blog/21738827/ GPSロガー分析(デジスパイスとDriftBox Tools比較) http://minkar ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 08:41 nadakitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)