ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • エリーゼ バッテリーチェックするのよ。

    ただ今の気温26℃ 電圧12.40V 前回から+0.02V 電流値460A  前回と同じ。 内部抵抗値8.9mΩ 前回から+0.1mΩ 劣化は0%。 充電率 68% 1週間で30%低下するようだの。 グッドバッテリー。異常なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 19:50 柴男さん
  • エリーゼ バッテリーチェック11

    バッテリーチェック!ものすごく久しぶりだと思ったら今年初だった! 電圧12.38V 前回から-0.26V 電流値460A 前回から-20A ヤバ低過ぎ!! 内部抵抗値8.8mΩ 前回から+0.3mΩ 劣化はしていないご様子… しかし充電率 63% とりあえずグッドだが、充電だっちゅ~の!むぎゅ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 20:40 柴男さん
  • 夏用バッテリーに交換じゃ

    冬用お疲れ様 ちと早すぎる気がしますが、あまりにも 暖かいので思いきって交換です いそいそと準備 足取り軽くルンルン♪ 取り付け完了! ウキウキ♪ 充電しときます 自己放電はほとんどしないので 短時間で充電完了😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月11日 20:30 yukio777さん
  • 2022.12.17 バッテリークイックターミナル付けてみた

    先日届いたバッテリークイックターミナルを 付けてみました 乗らない時に バッテリーのマイナスを外すのに 少しでも楽にと言う思いから 今回コレを試します 実際使ったのは赤丸のだけ カットオフターミナルにすれば良くね? と言う話ですが 以前付いていたんですが ちょいと不具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月17日 16:49 豆腐屋32さん
  • エリーゼ バッテリーチェック10

    ただ今の気温。前回から18℃も低い。昨日エンジンを掛けてます。 この状態にするまでが一苦労。測定スタート! 電圧12.64V 前回から+0.14V 電流値480A 前回と同じ。 内部抵抗値8.5mΩ 前回から-0.1mΩ 劣化率 変化なし。 充電率 満タン。 グッドバッテリー。寒くなったが昨日乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 19:41 柴男さん
  • 2022.11.20 バッテリーキーパー着せたった

    先日購入したバッテリーキーパー せっかく買ったので付けました 初めアップにでも付けるかと思いましたが 純正でそれっぽいのが付いてたので エリーゼに付ける事に バッテリーを外して 採寸してカット 粘着テープ付きなので 台紙を剥がし ペタッと貼れば完了 車体に戻して終わり 心なしか暖かそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:51 豆腐屋32さん
  • 冬支度はじまり

    冬に向けて換装します 軽くて良いんだけどねえ〜冬はつかえん 摘出 重いよー 換装完了 今日はちと手間取った 12月に入ったらタイヤだなぁ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 12:07 yukio777さん
  • エリーゼ バッテリーチェック9

    ただ今の気温。日向なんで24℃だが体感的にはもっと涼しい。6日間エンジンを掛けていない。 電圧12.50V 前回から+0.04V 電流値480A 前回-25A 電流値が急降下 内部抵抗値8.5mΩ 前回から+0.5mΩ 劣化率 変化なし。 充電率 車載測定はMAX98%なんで -15% グッドバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 14:37 柴男さん
  • エリーゼ バッテリーチェック8

    点検時の気温。前回は5月に気温22℃で測定しているので+8℃。 6日間エンジンを掛けていない。 アナライザーセット! 電圧12.46V 前回から-0.04V 電流値505A 前回-5A 新品の時は電圧12.64V、電流値 550Aであったが… 内部抵抗値8.0mΩ 前回から+0.1mΩ 新品の時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 19:34 柴男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)