ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

整備手帳 - エリーゼ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ガス注入(*^-^)

    何かイマイチエアコンが冷えない と言うことでガス注入します ここにアクセスするために タイヤとインナーカバー外します 缶をセットしカフラーon エアコン作動させながら注入開始 調子にのって2本入れちゃいました ちと入れすぎたかな🎵 でも冷え冷えになりました

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年9月5日 14:56 yukio777さん
  • 足廻りメンテナンス②バラシ編

    ショック外して行きます フロントはブラケットとクリアランスが少ないので養生します 下側のナット外してボルト抜きます 少しアームを持ち上げるとスムーズ に抜けます 上側も同じように抜いて外します 四輪外したらクリーニングしておきます ボルトとナットもクリーニングと点検しますがナットが1個回りが硬い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:12 yukio777さん
  • アクセルリンケージ交換…体が痛い…(^_^;)

    以前からアクセルの遊びが多くガチャガチャ…キュッキュッと音を立ててたのでアクセルリンケージが駄目か…と睨んでエリパで強化版を購入してました…取り付ける暇や天候の関係で、一昨日と本日に分けて…ゴニョゴニョ…(笑) 説明書と違って黒いリンケージが付いてました。 え~頭から突っ込むの~ムリムリムリ…ぎゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年3月28日 18:21 トミーっすさん
  • 足廻りメンテナンス③

    爺ちゃん入院の事前説明があったため 会社を休んで対応 少し時間が出来たので エリーゼちゃんいじります サイドブレーキワイヤーを取り外します まず下にもぐりテンションを緩めます 今回は撤去なので外しちゃぃます ナットと構造物のクリアランスが無いのでスパナを加工したもの用意しておいたほうが楽ですね キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 20:30 yukio777さん
  • 足廻りメンテナンス⑧

    アーム塗装前の下準備 とにかく時間が掛かった きれいになったので次からは塗装準備だな 最初は錆びてる所と錆で塗膜が浮いている所だけやろうかと思いましたが 塗膜を削ると下から赤錆が出てくる なぜに? 恐らくショップでアーム類は塗装したからキレイですと言っていたからその時かー よけいに手間がかかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月18日 16:53 yukio777さん
  • 足廻りメンテナンス始めるズラ①

    半年かけて部材準備してきたメンテナンス開始です 良い天気ー頑張ろ 長めのメンテなので分割投稿 メニューは? ブッシュからピロに変更 各ボールジョイント交換 スタビブッシュ強化品へ交換 スタビリンク調整式に変更 リアトーロッド強化品に交換 サイドブレーキワイヤー交換 アーム類塗装 結構なボリューム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年1月27日 16:06 yukio777さん
  • 新年エリーゼ始動

    初始動 車庫からだしてガラス拭きと 車内をブロワーでホコリ飛ばし 明日から仕事かぁ エリーゼちゃん今年もよろしく、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月8日 12:57 yukio777さん
  • 足廻りメンテナンス⑤

    先ずはスタビ外して行きます ブラケットのネジ外すだけのお手軽ですがスペースがなく普通のレンチでは入りません🥹 先人の知恵を元に六角レンチ加工しておきました 取り外し完了 ブッシュはシリコンオイルを付けながらグリグリと外して行きます 車速センサー外しておきます ボールジョイントを外して行きますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 13:51 yukio777さん
  • サイドブレーキ引き代調整

    ブーツ交換時に気になった事があり 天候が怪しいけど強行 サイドリリースしても以外と回転が重い ワイヤーの張り状態を点検 基準だとリリースした状態で 76mmに対して71mm位 うむむー調整か悩みましたが やりましょう 左側のワイヤー調整代を使い調整 ナットを緩めたるませる方向 75.5mmで調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 11:10 yukio777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)