ロータス エヴォーラ

ユーザー評価: 3.93

ロータス

エヴォーラ

エヴォーラの車買取相場を調べる

整備手帳 - エヴォーラ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • クーラント漏れを調べる。

    時々、走った後にクーラントの臭いがします。何人か漏れているこのホースかと思ったら、このホースの下にはクーラントが漏れた形跡はありませんでした。エンジンと密着したらすぐに漏れそうです。 上の細いホースはエアクリの下を通ってクーラントのタンクに入ってます。ちょっと怪しいのでエアクリを外してみます。 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:57 Yoshikiさん
  • ボンネットハッチ開閉

    ウィンドーウォッシャー液を追加するため、メンテナンス用の前ハッチを開けようとしたのですが、開かなくなりました。 普段はこのレバーを引くとパカっと開くのですが、ワイヤーが外れてしまったようです。 とても作業し難いところなので近くのショップ(三郷Virkin)に持ち込みました。 レバーの左側のワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月12日 21:51 Aicさん
  • カーテシスイッチ故障修理

    いきなりドアが開きっぱなしの表示になり ドアを開けても閉めても開きっぱなし判定されてしまいました。 一年前にも同じような事があり、モストさんでドアラッチの交換をしていました。 その時は部品代は15万くらいしていましたが 、またドアラッチが壊れてしまっていると言われ、さすがにまた同じ部品にそんなにお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 22:44 速度超過。さん
  • 横滑り防止プログラムESP警告灯が点灯

    運転中、横滑り防止プログラムESP警告灯が点灯。ブレーキペダルのスイッチを交換、以降警告灯が点灯することはなくなりました。左が車に付いていたもの、右が今回交換したものです。純正品ではありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月9日 17:15 booska-jr120さん
  • クラッチマスター交換、ブレーキマスタバック撤去、ウォッシャータンク小型化、グリルネット撤去とかしたよ

    日曜日の嫁ちゃんの送り迎えに間に合わせて完成 クラッチのマスターシリンダーはtilton のマスターに交換 ペダルブラケット部を切って穴開けてタップ ブレーキのプッシュロッドはチタンのボルトを削って ベルトサンダーが大活躍 付いた ブレーキフロント、リア、クラッチのマスターシリンダーリザーバータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 14:59 u-locさん
  • インジェクター洗浄

    減速シフトダウン時にアクセルペダルをチョン踏みしてブリッピングした時にエンジンの反応にタイムラグがあるので、インジェクターをクリーニングすることにしました。 ネットで調べて、トヨタ2GR用のGRインジェクタークリーナーを購入しました。 燃料タンクに入れるだけ。 改善したら嬉しいなぁ。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 20:11 Aicさん
  • 忘備録、内装ドンガラ画像

    ダッシュボード等内装取った記録 ダッシュボードを取り外すのに、内装を傷つけない為に、レカロシート、センターコンソール、等すべて取り外していました。 一人では出来ないとのこと(たぶんパーツ傷をつけたり壊したりなるので) 左ドアのドンガラ、素材は、内側から触ると分厚いFRP樹脂のようでした。 納車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月31日 19:28 hiro.33さん
  • フロント周りを分解して色々な角度から見てみたよ2 クラムシェルとフロントバンパーも外したよ。

    フロントバンパーとヘッドライトを外した 本当に主要部分はアルミだらけ インナーバンパーは骨格を兼ねているので外せない ウォッシャータンクはこんな所に6リットルと書いてある。 ウィンドー用とヘッドライト用にモーターは2個 満タンにしたら総重量8kgぐらいかな クラムシェル外した。 あーカッコいい も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年1月31日 15:44 u-locさん
  • フロント周りを分解して色々な角度から見てみたよ1

    FR インナーフェンダーを外した所 すでに航空機かと思う様な佇まい インナーフェンダーの内側は藁? 数少ないスチールパーツ錆びてきてる エアコン、パワステ、クーラント、ブレーキライン フロントバンパーのフェンダー側 ヘッドライト裏 サスペンション ブレーキ RH サイドトンネル タイロッド、ロアア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月29日 23:06 u-locさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)