ロータス エヴォーラ

ユーザー評価: 3.93

ロータス

エヴォーラ

エヴォーラの車買取相場を調べる

整備手帳 - エヴォーラ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてS500 AMGline ご入庫です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ミッション・クラッチ交換

    1月中旬頃にアクアラインを走行中に突然4速を入れるとガガガと音がして、入らなくなりました。 トランスミッションのトラブルで、駆動系を色々と交換になりました。 トランスミッションは、修理するか交換かということになりましたが、修理の方が高くなる可能性があるため交換することに。 奥様からギアボックス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2016年3月6日 22:00 いさむーさん
  • CTEKワンタッチコネクター取付け

    エヴォーラは趣味車で乗る頻度が少ないのでバッテリー上り防止のために、充電器のCTEKを常時繋いでいます。 CTEKはバッテリーの端子に繋いで充電するので、接続が簡単になるようにあらかじめバッテリーにワンタッチコネクターを装着しておきました。 (このワンタッチコネクターはCTEKの付属品です) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月9日 00:47 パイン6さん
  • エヴォーラS ビルシュタインショック2本損傷

    黄色ハッチングがディーラー入院期間 20年8月22日納車されて 20年度の入院日数は27日 21年度は現在146日入院中 納車から436日で173日間がディーラー入院 1年間の修理費用は248万円 初期型のエヴォーラSはこんな車です ちなみにロータス東京の認定中古車 検討中の方は要注意 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月3日 23:07 ノリタカ TBDBさん
  • 真鍮ラジエターに交換と冷却フィン

    以前から水温計が真ん中より超えたり冷却水がいきなり少なくなったのでおかしいと思ったのでディーラーに持って行ったら仕切り版が干渉していてオーバーヒート気味になりやすかったそうです。保証内で治すか真鍮ラジエターで悩みましたがまたこんなケースや冷却水漏れとか無くなると言われたので作業工賃は保証で16万で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月22日 13:47 ZeaLさん
  • 水漏れ修理

    水漏れ箇所の修理をショップさん 相模原のモストエンジニアリングさん(購入した所)でやってもらいました。 最近はS660のタイムアタックで有名なお店ですが、元々LCI(ロータス東京)で働いていた整備士さんだったので購入したきっかけになったショップさんです。 エンジンから出てる冷却水の継手が割れて水漏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月22日 15:55 速度超過。さん
  • ステアリングのガタ付き修理

    ステアリングが上下にガタ付きが出てきたのでサンクさんに持って行き点検してもらいました。 中のリングの交換が必要とのこと。 左が対策品。高さが違う為ウィンカーレバーやワイパーレバーが少し遠くなりますが、ガタ付きは完全に解消されました。サンクさんに感謝です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月27日 02:32 エヴォーラさん
  • フロント周りを分解して色々な角度から見てみたよ2 クラムシェルとフロントバンパーも外したよ。

    フロントバンパーとヘッドライトを外した 本当に主要部分はアルミだらけ インナーバンパーは骨格を兼ねているので外せない ウォッシャータンクはこんな所に6リットルと書いてある。 ウィンドー用とヘッドライト用にモーターは2個 満タンにしたら総重量8kgぐらいかな クラムシェル外した。 あーカッコいい も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年1月31日 15:44 u-locさん
  • エアバッグカバー変形修理のついでに

    ダッシュボードの型どりをして革をハサミで切り取り。 前方のたての面は分割してるので2枚切り出し。 あきらかにパワー不足のミシンで縫いあわせサイズ確認。 んー まっ、自分の車だし妥協。 ついでにメーター周りも革が縮んでゴワゴワだったので交換。 やはり、貼るのが難しい。 手を抜いてダッシュボードの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月1日 20:06 Ozu-T4さん
  • LED化

    ランプはすべてT10フェストンバルブ(ヒューズ型)です。 ライセンスランプ(2個)は36mm、それ以外のルーム、フット(左右2個)、グローブボックス、トランク(2個)の各ランプは42mmです。 最初にメインのヒューズボックス(助手席の前にあります)を開けて室内照明のヒューズ(C12)を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年4月1日 19:32 ひろ122さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)