ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エキシージ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • ソフトトップ(幌)化

    ロータス純正ソフトトップをみん友さんより譲ってもらったので、早速取り付けてみました。 エリーゼから採寸した寸法でマーキングします。 穴あけ位置を慎重に決めたら、あとは穴をあけるだけです。 格子用の受けパーツを差し込んで固定したら完成です! オープンにした時の見栄えを考慮してカーボンシートを部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2014年6月5日 17:19 せっちゃん@TRさん
  • ガレージにて・何やらゴソゴソと…

    ガレージうり坊 本日の訪問者は私自身(爆 浅めのスロープに乗せてカンタンな工具類が… 何やら始まる様です…σ(^_^; どうやら、このあたりらしいです… ゴソゴソ ゴソゴソ パカッ! ネジ六つで、いとも簡単に顎ヒゲが、イヤ スポイラーが取れました で?(笑 あちゃー! 結構擦ってるナァ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月21日 20:20 ウリ坊@TRさん
  • 中華製 380っぽいウイング

    alibabaで運命的な出会い! 380っぽいウイングを発見しました。 FRPにカーボンを巻いてある感じのやつですね。 何より、値段が破格です! 送料込みで6.5万円くらいです。 受注生産です。 発注して3日後には発送されます。 マジで速い。 エコノミーエクスプレスっていうもので空輸されてきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月11日 21:33 megane0119さん
  • エリショ 380っぽいカナード

    380に憧れてカナード装着。 最初はAmazonのカナードを付けてましたが、薄っぺらい作りだったので不満でした。 ってことで、エリショで売ってるカナードを購入。モノは送料込みで3.5万円くらいだったかなぁ。 で、取り付けが2.4万円だったかなぁ。 それくらいかかるけど、ファッションパーツとして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月13日 22:53 megane0119さん
  • エキシージ飛び石対策

    ハイグリップタイヤは後続車への飛び石が 酷いのでちょっとだけ配慮しました。😅 余ったEzLipで泥除けをつけました。 他の人もやっているパクリです。 でも、ちゃんとコーキング剤まで塗布して 剥がれないようにしています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月18日 19:35 フルヴィア・スポルトさん
  • オラの車に「GTウイング」付けただ

    ちまたでは「GTウイング」なるものが 効果絶大と言うことで、ヤフオクにて ポチってみました。 メーカーは、VOLTEX 一択 下は付いていた純正形状カーボンタイプ 純正の穴を流用したく、R32GT-R用を 落札してみたので、取り敢えず 乗せてみます。 すげー、後ろ下がりでカッコ悪い(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年11月7日 20:11 くり吾郎さん
  • サイドエアインテーク脱着

    REVERIE製サイドエアインテークは標準ではクリア塗装されておりません。そのまま取り付けましたが、見た目がイマイチ好みではありませんでした。耐久性も宜しくないのでクリア吹くことにし、DIYで取り外してみました。 ボルトは直ぐに外せる手前側2個と、奥1個となります。運転席側は手前側から手を突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月27日 19:35 ひろひろ☆彡さん
  • モデ完!

    リア周りのみですが・・・ ホイールに合わせワイドに 車検時に手測りで全幅+9cmになってました。 車重は車検証上の950kg → おおよそですが870kg(GAS4割程度) しかしディフューザーとマフラーの交換時には計測しておらず、減量にはそれも結構貢献していると思われます。 リアカウル自体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 13:52 やっくん号さん
  • ハードトップの留め金

    社外製ハードトップ装着でやはり不安なのは、飛ばないか!飛んでいかないか!ですよね? 飛ぶとしたら、前からベローンて感じで飛んでいくのでしょう。 前側はボルト2本、フロントカバーで成り立ってます。 でも純正のフロントカバーがなんか頼り無いし、せっかくハードトップで軽量化したのに重くなる なんかいい方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 19:12 筋肉すぐるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)