ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エキシージ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 牽引フックだっ!

    純正牽引フックを切断しM6ナットを溶接してもらいます。 ダディーモーターワークスさんに溶接してもらいました。 M6ボルトで締め付け。 いい感じ!斜めで完成だっ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月15日 20:25 スッパ7さん
  • COXボディダンパー取付

    リアのディフューザーを取り外します。 S2はS3と違ってエンジン下のディフューザーまで外さなくても工具が入るので作業が楽です♪ ブラケットを宛がったところ、S3とサブフレームのディフューザーを止めているボルトの部分は共通の様子。 ということで、穴を開ける位置を決めてポンチを打ちます。 ドリルでギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月10日 23:11 麒麟 by Ktecさん
  • 溶けてます!

    アンダーガードめくったらO2センサーの配線が溶けかかってます。 耐熱バンテージで対策。 になるかなぁ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 19:49 スッパ7さん
  • フロントメンバーブレース取り付け

    笑顔満点エキシージちゃん。 別の車がガレージで眠っているので、 代わりにエキシージがずっと雨晒しです。 さて、完全フラットなロータスの車体下へ。 ささっと、フロントアンダーパネルを取り外し。 これがフロントラジエター下にある FRP製のクラッシャブルゾーン! 特に汚れも無いけど、何かカビ臭い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 12:24 フルヴィア・スポルトさん
  • ボディダンパー流用取付け(フロント編)

    エリーゼに取り付けて、その後エクシージS-PPに取り付けていたLOTUS東京オリジナルのボディダンパー。 乗り味が、とても自分好みになるので、どうしても取り付けたい1品でした。 ということで、取り付けることができないか検討してみました。 まずはアンダーパネルを取り外して、取り付けの邪魔になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 19:31 麒麟 by Ktecさん
  • ボディダンパー流用取付け(リア編)

    以前にフロントを取り付けたので、今回はリアです。 アンダーパネルとディフューザーを取り外して、ボディダンパーのブラケットの固定位置を決めます。 固定位置を決めた結果、ボディダンパーのブラケットがアンダーカバーの取り付けボルト穴に被ってしまうので避ける穴をあけます。 アンダーパネルのシャシー側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 17:31 麒麟 by Ktecさん
  • フットレストを自作しました

    愛車のエキシージ380、走りに行くたびに薄々気付いていたのですが、、、 ハンドルのドラポジは少し近めが好みなのでシート全前にしているのに、フットレストが若干遠いと言うか足の裏全面で踏ん張れない、、、 そーですか、、、足がLOTUSさんの想定外に短いんですね(>_<) とっ、言う事でフットレストのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月13日 15:04 まえきみさん
  • ピラーバー取り付け

    カワイ製作所さんのピラーバーを設置します。 特別難しい作業はなく、シートの取り外しもせずに作業できました。 先ずはピラー設置のベルト固定ブラケットを取り外します。 純正ボルトはトルクスネジとなっているので専用工具が必要です。 純正ボルトは再使用しないので保管が必要です。 製品からブラケット部を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 16:52 あっち@静岡さん
  • スタビリンクの清掃、給脂

    ステアリングを左に切ると異音がしたのでもろもろ含めて、調査の為メンテ。 スタビリンクのブーツの固定バンドはただの輪ゴムなので、劣化で破断。極小のタイラップに置き換えがとても良いですよ。 異音の原因はシート下、フロアに落ちていたライターと目薬だった…。足回り、ステアリングギアボックスともに良好。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 14:05 いそーろう@TRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)