ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エキシージ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • [59680km]レカロSP-G取り付け その5

    その4でペダルを底上げして乗っていましたが、運転しててもしっくりこないので、また調整することにしました。 シートを前に出したときにシートレールが当たるので、当たる部分をペンチでむしり取りました(^^;) テストしてみると、思ったより前に出ないので、確認してみると、実際に当たっていたのは赤い丸の部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 00:13 Y'sMANさん
  • 自作ランバーサポート

    ロータス純正のスポーツシートはカッコいいんだけど薄いパットのせいか、けして気持ちいいシートとはいえない^_^; その一番の要因は背もたれの形状が背中とは逆アールになっていて、どうしても腰の部分に隙間ができてしまう ここをなんとかしたいと前から思ってました☆ で、ここに低反発パットを仕込めば腰の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 00:16 JOTAさん
  • レカロシートの再加工

    前回の取り付けでは、シートの加工をある程度に留めていましたが、クラッチペダルに足が届かず、シートにスポンジを入れてポジションを確保していました。 しかし、そこはV6、加速Gの強さで背筋が痛むので(腰痛というより背中痛)、やっぱりダメと判断し、再加工することにしました。 問題点は 1.シートのサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 11:55 麒麟 by Ktecさん
  • 助手席をスライド機構に改造

    今回手に入ったシートレールは、エキシージS2左ハンドルの中古品です。 最初は、ほとんど加工なしでシートレールを助手席のシートに取り付け さあ車に取り付けようと合わせたたら ほとんど前後スライド量がありませんでした。 シートレールの両前がバスタブフレームに当たって前に少ししかスライド出来ません。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月7日 19:11 setupsetoさん
  • 合法的に乗るための努力(3点式シートベルト取り付け)

    3点式シートベルトが標準でついてない車種なのですが、じゃ、なぜ車検が通ってるの。 という事で中古のシートベルトを取り付けました。 シートベルトって 取り付けばいいと思っていましたが 水平、左右のバランスを合わせないと ベルトが出ない事に四苦八苦 乗車してベルトをスーと引っ張りホルダーにカチャッ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月30日 19:11 setupsetoさん
  • 外した純正シートをガレージチェアにしてみました♪

    皆様いつもありがとうございます 相変わらすエンジンの無いエキシージ・・・ そんなことからこんなお遊びをしてみました 運転席を交換している方は多いと思いますが はずしたシート・・・倉庫の肥やし 勿体ないのでガレージチェアにしてみました 使用するのはホームセンターで購入した アングル類です 90CMア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2011年1月15日 18:30 f motionさん
  • Tillet B6F 固定化

    Tillettのレースフルバケは純正レールにエスケレートのステーを流用し苦労して取り付けてましたが、どうも目線が高くなり、時々ヒールアンドトウのときにひざがコンソールにゴツンとあたったりして、どうも不満を持ってました。 で、購入してあったTillettのロータス用レールを用い(足が届かず装着断念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月16日 07:40 MakotoExigeさん
  • 純正シート プチカスタム

    純正のオプションシートのシートベルトを通す穴をボディー色と同じオレンジ色にしてみました 今はシートにオレンジステッチを入れてる最中です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月18日 01:12 Daitenさん
  • 純正シートのプチカスタム2

    昨日の続きですね 昨日途中まで入れていたステッチをやる気に任せて二脚分一気に完成させました これからの これです(*^^*) やっと統一感が出て大変満足です(*´ω`*) ただもう二度とやりたくないです 指がもう持たない…(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月18日 22:58 Daitenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)