ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - エキシージ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • エアコンパネル交換

    スポーツ350のエアコンのスイッチパネルが中古で手に入り、交換することにしました。 V6になったタイミング(MY2013)で、スイッチ関係が変わって、それまでのスイッチの真ん中にあるLEDが光ってON・OFF判別するタイプから、スイッチ自体のLEDの明暗でON・OFFを判別するタイプに変わりまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年2月10日 15:18 麒麟 by Ktecさん
  • エアコンパネルの交換

    長い間放置しておりましたエアコンパネルのEL照明切れですが、やっと治しました。 エアコンパネルのケースは、前に引き出すだけで外れるはずが硬くて動かないため、下部のビスを外して左右にコジリながら外しました。 コネクターを外していき、対になる物にはマーキングしていきます。 このコネクターは精密ドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年10月16日 17:08 くり吾郎さん
  • カーボンサイドシルカバー取付け

    あまり溜め込むと転載が めんどくさくなるので 整備手帳書いていきます。 今回はカーボンサイドシルカバー。 まずサイドシル前方の小物入れの シートを剥がしてカバーを固定してる 小さいタッピングを緩めて外します。 後ろ側は両面テープで 貼り付けられてるだけなので 力技でジワリジワリ剥がして行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月23日 20:01 とっさん165さん
  • センターコンソール/サイドブレーキブーツ

    一部の限定車を除いてサイドブレーキブーツはOP扱い。センターコンソールも樹脂樹脂してます。なんとも味気ないので、ここは手をいれたいとずっと思っていた箇所です。 先人の知恵を拝借してセンターコンソールを外します。作業性を考えてシートなども外してますが、コンソール自体はネジ数本とれば外せます。 本革カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月17日 09:24 せっちゃん@TRさん
  • ドアインナーハンドル交換

    ドアインナーハンドルがバキバキになったので、交換。 養生して内装はがしでとにかくバキバキ割れるだけ割る。 接着剤部分はカッターではぎ取る。 どうせ隠れるから多少傷ついても気にしない気にしない。 新品を両面テープで貼りつけて完了。 難しい作業は一切なく、ただめんどくさいだけ。 部品はACマインズさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月4日 20:46 さすがっス!さん
  • カーボンサイドシルカバー取付

    ノーマルのシルカバーを外すには、まずは前端の物入れ部分のゴムマットを剥がします。両面テープで付いているだけなので隅をめくって引っ張れば剥がれます。 するとこの写真のようにネジが2つあるのでこれを外します。 ただ、普通の長いドライバーでは角度的に入りません。物入れ部分にすっぽり収まる、全長6㎝くらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 17:20 LAGAVULINさん
  • インナーハンドル交換

    劣化で脆くなっていた17年経過のインナーハンドル。先日ドアを閉めたらパキッっと割れまして、DIYで交換することに。 傷防止に周囲を養生して、ボンドとブチルゴムでガッチリ固定されているインナーハンドルを破壊しながら力技で取り外していきます。 (透明のテープは割れたインナーハンドルを応急処置した時貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 21:24 まるお@sevenさん
  • サイドシル&ドアパネル交換

    以前施工したサイドシルのダイノックシート 乗り降りのすり傷やらでくたびれてきたので、思いきってモノホンに交換 ドアパネルの脱着に少しコツがいりますが、DIYレベルで簡単に交換できます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 18:38 JOTAさん
  • コンソールの取り外し

    何故かシフトブーツが引っかかって、コンソールが外せません(泣) 誰か外し方を教えてください。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月16日 22:47 JOTAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)