ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エキシージ

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スチーム消臭

    納車から2年と4ヶ月。走行41000kmとなりまして、あおえくの車内も色々と臭っているようないないような? 隙間だらけなので外気入り放題ですし、ワールの毛やリバースブツ、僕の汗とかとかとか…? という事で、スチームで消臭除菌的なヤツを買って来ました。 缶の上部を凹ませるとスチームが出始め、エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年7月22日 18:59 よっし~♪さん
  • ショートボス取替

    お高いNRGのショートボスが届いたので 組み合わせ用ボススペーサーと共に 交換です。 もちろんスペーサーは ペーパーかけてバリや パーディングラインは消します。 塗装も剥がしてバフ仕上げします。 現用を外します。 コラムカバーとステアリングボスの隙間が 凄く空いてたのでドライカーボンパネルで ドー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 22:52 とっさん165さん
  • シガーソケット増設

    エーモン電源ソケット2穴。 何故かエーモンのHP製品ラインナップに無い。もう生産終了製品?? デフォのシガーソケットが、常時通電のため、こちらはメインキーOFFで電源が切れるようにしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月27日 16:54 よっし~♪さん
  • エンジン スタート ボタンのランプ切れ修理

    エアコンパネルに続いてエンジン スタート ボタンの照明も切れてしまいました。(泣) そこで重い腰を上げて修理します。 スタートボタンの中には、このようなLEDのソケットが入っておりました。 探せば購入出来るのかもしれませんが、見たこと無いですね。 アマゾンで、こちらの拡散光型LEDを購入して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2017年2月8日 21:28 くり吾郎さん
  • ガレージシマヤ製エリーゼエキシージ専用ドリンクホルダー取り付け

    前車エリーゼはツーリングパックオプション付きだった為、純正のドリンクホルダーが付いていました。エキシージはドリンクホルダーが付いておらず、不便でどうしたものか思案してガレージシマヤ製のドリンクホルダーを付ける事にしました。 使い勝手はともかく見た目は純正が好きなのですが、後付けすると結構高価なん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月8日 22:24 おちゃけんさん
  • ドアトリム交換

    ロータスのドアトリム。ドアの開閉以外にも使い道たくさん。 ナビシートに座った人の唯一の拠り所。またはヒジ置場。地味ながら意外と仕事人です。 内装外しを隙間にいれて、ゆっくりと力を加えてはがしていくと結構簡単に外れました。 固定はボルトなどではなく両面テープとコーキングのようです。 外して何を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年5月19日 22:51 せっちゃん@TRさん
  • 火の用心? 消火器の取付

    レースに出る予定は無いのですが、万一の車両火災に備えて購入しました。 レーシング用品のRACにて安く売っていたので、FIREMASTER(ファイヤーマスター) 社の0.6Kg粉末消火器を取り付けます。 廃物利用のアルミ板を利用して、マウントステーを製作します。 助手席シートレールに挟み込むよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年12月14日 21:12 くり吾郎さん
  • 内装パネル類貼り

    2007年型までのエクエリは、内装パネルに変なゴムみたいな素材が吹き付けてあって、これがポロポロ剥げてみすぼらしい。 なので、カーボンシートで貼り。 今回はテストも兼ねて、3Mのダイノックカーボンではない他メーカーのシートを使ってみました。カーボン柄がダイノックカーボンより細かいのが特徴です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月31日 21:24 bibachinさん
  • 小物置きの蓋製作 - その2

    蓋製作の続きです。 マウントと仮組みの状態で、そこそこ狙った形で組み付く事が確認できたので、蓋の板をアルマイト加工してもらい、本組みに入ります。 もう一度仮組み・確認した後に、蓋側の蝶番の位置をマークして、接着剤で本付けします。 閉めた時の蓋の保持は、上側中央からやや左寄りにある四角いネオジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年4月28日 17:27 Jun w/DC2Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)