ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エキシージ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーエンド塗装

    マフラーエンドはオールシルバーのため、走行後の黒い液ダレ目立って汚い(><) ということで塗装することに! 完璧にマスキングした後、マフラー用の耐熱塗装でシューっ! これで豚の鼻も目立たなくなりましたwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月4日 00:56 JOTAさん
  • キャタライザー修理

    先日、投稿した排気管割れの修理をショップに依頼しました。 前回はエキマニと言ってましたが、正しくはキャタライザーのパイプ破損になります。 で、いきなり修理完了写真。 腐食がひどかったらしく、3重に溶接+補強パッチも当ててもらいました。 キャタライザーはずしたら、フランジの溶接が4箇所すべて、割れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 18:54 ドラポジさん
  • 汎用マフラーカッター取付け

    楕円形の一本出しに見立てた純正マフラーカッターがどうも昭和人の私にはカッコ良く見えないので、そのまんま2本出し形状に変更しました。 前日の夜間作業で純正取外しまでは完了。 デフューザー仮付けしながら最終調整です。 挿しては外してを繰り返して出代の調整。 結局今日もグラインダーの魔術師。🤭 大体カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 04:16 とっさん165さん
  • 2bularマフラー交換

    購入時からついていたマフラーより音を静かにしたくて、音の小さいマフラーをネット上で探していたところ、イギリスの2bularのマフラーの評判がよさそうなので、2bularに問い合わせ、そこのJim氏に8x24インチのマフラーを薦めてもらい購入しました。 上が2bularのマフラー、下が購入時からつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月18日 00:09 kuniexigeさん
  • マフラー交換

    譲っていただいたS1用ワンオフマフラー まずは、磨きました ピカールを使用して磨いたら、かなり綺麗になりました いざ交換作業に取りかかったものの、、、 純正マフラーがリヤカウルから出てこず。。。 泣く泣くリヤカウルを半脱着する事に。。 そしてようやく純正マフラーを取り外すことに成功 ここまでカウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月10日 21:59 ton_su_keさん
  • マフラーバルブスイッチ装着

    作業日:2022/1/16 走行距離:4899km マフラーバルブの手動開閉スイッチを装着しました。 納車してから『そういえば、コイツはスイッチ付いてたっけ?』と探したのは内緒(^^;) 保安基準に絡むので内容は割愛します。 開けると閑静な住宅街では響きますね。 バルブが壊れて常時開放になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年1月16日 12:30 イッシー@B18Cさん
  • EPVキャンセル

    V6EXIGEのマフラーにはEPV(エンジンプロテクションバルブ)と呼ばれる可変フラップがついています。 (BMWやフェラーリの可変マフラーと同じ機構です)これが低回転時は主にエミッション対策のため閉じており、中回転あたりから勝手に開き排圧や熱などを解放しエンジンを保護します。 この装置のおかげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月6日 12:25 tsuru.さん
  • マフラー交換、米国製から国産へ

    交換後、3000kmほどで、音が大きくなってきました、アイドル時はいいのですが、加速時の音が大きくなってきました、5000回転を過ぎると最高の音なのですが、街中では目立ちすぎるので交換します。 新しいチタン製マフラーです、めちゃくちゃ軽いです取り付け楽くーう。 比べるとこんな感じ!大きさも軽さも半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 11:34 dabasanさん
  • 2014.03.02・・ 装着 ⇒ 加工 (゜レ゜)

    いつも、お世話になってます 今回の加工は、最初は無い予定だったので・・ かなりの、サービス価格でやって頂いちゃいました (゜レ゜) 切ったり・・ こりゃあ・なかなか切れんはずョ 引っ付けたり・・ 出るだけ出しました 目的は、おコゲ防止なんで・・ 見た目は二の次なのネ (笑)  でも、ちゃんと本物チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月2日 23:21 katuboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)