ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エキシージ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 汎用マフラーカッター取付け

    楕円形の一本出しに見立てた純正マフラーカッターがどうも昭和人の私にはカッコ良く見えないので、そのまんま2本出し形状に変更しました。 前日の夜間作業で純正取外しまでは完了。 デフューザー仮付けしながら最終調整です。 挿しては外してを繰り返して出代の調整。 結局今日もグラインダーの魔術師。🤭 大体カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 04:16 とっさん165さん
  • マフラー 消音材の交換 2回目

    最近なんだか音量が上がり、ご近所迷惑なのでマフラーをバラしてみます。 BOEの静音マフラーは、分解して消音材の交換ができるのでエコです。(^^) 消音材の状態は、スチールウールは粉々に砕けで再利用できませんが、2年前に交換したハイシリカウールは圧縮されてしまいましたが再利用できそうです。 さす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 20:57 くり吾郎さん
  • クライスジ-ク キャタバック F1サウンド マフラ-交換動画あり

    マフラ-自体が、何気に主張しております。 取り付け中の画像です。 こちらは、フロント等長パイプ。 右側にチョロッと見えるのが、バイパスパイプ。 チタンフロ-ティング カ-ルテ-ル ロゴマ-ク付きですが、よく見えません。 製品プレ-トですが、こちらもよく見えません。 ちょっと残念です。 個人的には、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月3日 19:48 tsk-SV6さん
  • マフラー交換2

    豚の鼻の穴のような純正マフラーとは今日でおさらばw 何はともあれアンダーパネルを外しましょう アンダーパネルとディフューザー外すのに4種類のボルトが2、30個あります(汗) おーっと勢いでマフラーまで外しちゃいました(笑) 今回のマフラーはサイレンサーのみのためエンドパイプを外す必要あり 固着して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 17:39 JOTAさん
  • ワンオフパーツの宿命! 修理 調整

    ワンオフマフラーの消音バルブが熱で溶け作動しなくなりました。バルブは開きっぱなし!爆音爆音。 対策として、遮熱パーツをアルミで作製。 またバルブ位置を遠ざけて装着してみます。 これで熱対策が上手くいく事を祈ります。ワンオフの宿命でしょうか。 次は高速を一定速度走行時のビビリ音。2000〜300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月12日 02:37 CHIBOさん
  • 深夜のマフラー位置修正

    センタージャッキアップポイント→フロアジャッキで片側の前後を同時に上げ、スロープ敷き。 乗り越えのリスク無く簡単確実、バスタブフレームの恩恵を最も感じる瞬間。 アンダーパネルを外さず、リアディフューザーのみを外す。(NSRのアンダーカウルを外す手間と同じ程度) 全然焼けていない透明感ある金色、今シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月17日 02:16 I 兄弟の兄さん
  • マフラー交換

    エキシージのマフラーを交換しました。 ノーマルの音が気に入っていたため交換する気はなかったのですが、知人がワンオフマフラーに交換して余っていた物を安価に譲ってくれました。 エキシージのノーマルマフラーは、切り替えバルブ付きとは言えよく騒音規制に通ったなと思うくらいの音量で、音質と合わせて気に入って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月1日 05:18 おちゃけんさん
  • 静音マフラーの消音材交換

    昨年末に交換した、BOEの静音マフラーですが、謳い文句は95dbの静音性でした。 最初はストレートマフラーにも関わらず静かで驚きましたが、サーキット1回走っただけで、音量が大幅アップしてしまいました!((+_+)) 音量規制が厳しい袖ケ浦サーキットで、警告を受けてしまったので、まずは分解して中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年2月22日 19:45 くり吾郎さん
  • BOE静音マフラーへ交換

    まず古いマフラーを外します。 最近では、気力も体力も衰えてきて、だんだんと、こういった作業が大変になってきました。((+_+)) あー、重い マフラーの熱でナンバープレートが変色し始めたので、遮熱テープを張ります。 スタビのブッシュには、あらかじめ遮熱板を作って取付ていたのですが、延命のためス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年1月21日 23:03 くり吾郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)