ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

整備手帳 - エキシージ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    最終工程も水溶性コンパウンドにて磨ききっていきます。NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え水溶性コンパウンドにて作業を進め

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月27日 00:08 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドリンクホルダー取付け

    ドリンクホルダー取付けです。 ホットコーヒーなら小さい水筒に入れて 助手席のダッシュ下のトレイにでも 転がしておけば良いでしょう。 が、純正や純正風の ドリンクホルダーは トレイに引っ掛けたりするのが 主流で高い上にエアコン風による保冷温が 効かない! で丸型ルーバー用登場。取り付けは超簡単。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 07:20 とっさん165さん
  • ウィザムカーズお手製 ヘッドライトスイッチランプLED取り付け

    あおえくのヘッドライトは、日本車の様に、手元のウィンカーレバーを回すのではなく、この3つのスイッチを押してコントロールします。 3つ並んでいるボタンは、左からポジションライト/ヘッドライト/バックフォグライトです。 正直言って、非常に押しにくいです。 押すために、一度視線を進行方向前方から、この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年11月19日 21:51 よっし~♪さん
  • ショートボス取替

    お高いNRGのショートボスが届いたので 組み合わせ用ボススペーサーと共に 交換です。 もちろんスペーサーは ペーパーかけてバリや パーディングラインは消します。 塗装も剥がしてバフ仕上げします。 現用を外します。 コラムカバーとステアリングボスの隙間が 凄く空いてたのでドライカーボンパネルで ドー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 22:52 とっさん165さん
  • ELM327アダプタ-とTorque Proを使ってエラースキャン&エラーログ消去

    まずは、ODBⅡコネクタに挿すための、ELM327アダプターを手に入れます。 ネットで簡単に購入する事が出来ますが、出来不出来、相性問題等色々ある様です。ダメ元で買いましょうw 今回は、この出所不明のアダプターを送料込み870円で、amazonで購入しました。amazon内でも、相当値段差があるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年11月26日 12:50 よっし~♪さん
  • 走行会参加のため、急な前後ブレーキパッド交換

    使っていたブレーキパッド。 外から見たよりは残っていましたが、まぁ、安全第一で。 残っていると言っても、比べるとかなり減っているのが判ります。 今回は時間が無かったため、ノーマルのパッドに交換します。 ノーマルと言っても、そもそもAP RACING製なので、下手な社外品より良いものかと。 隅落とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月17日 16:36 よっし~♪さん
  • RAYS ZE40 &ネオバAD09

    鍛  段ボールに書かれた1文字がとても好き! こちらのホイール購入に関しまして、 Hideさんに大変お世話になりました。 ありがとうございました😊 ZE40 F2 16x7.0J +31 4-100 BR ZE40 F2 17x8.0J +35 4-100 BR その他購入部品 ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月9日 19:33 黄色帽子さん
  • 汎用マフラーカッター取付け

    楕円形の一本出しに見立てた純正マフラーカッターがどうも昭和人の私にはカッコ良く見えないので、そのまんま2本出し形状に変更しました。 前日の夜間作業で純正取外しまでは完了。 デフューザー仮付けしながら最終調整です。 挿しては外してを繰り返して出代の調整。 結局今日もグラインダーの魔術師。🤭 大体カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 04:16 とっさん165さん
  • HADOOハドタン装着

    みん友のKあつしさんからお送り頂いた、現在話題のHADOOの販促品です。 バッテリー端子の上部に貼り付けるタイプで、簡単に装着できるので、早速付けてみました。 簡単に装着できるとは言っても、エリエクのバッテリーはトランク内のサイド奥にあるので、一般のクルマよりは装着しにくいかも…。 写真はバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月31日 22:07 白銀号さん
  • フロントタイヤ交換

    純正のPIRELLI P-Zero CORSA(205/45R17)も約16000km走行で3分山。 ちょっと早いかもしれませんが、DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ STAR SPEC(215/40R17)に交換。 タイヤサイズも変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年12月19日 18:02 よっし~♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)