マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ローター交換

    MAZDA純正ローター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 11:52 ☆hisa☆さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    はい、5月の一年点検で交換を指摘されていたブレーキローター(前後)&ブレーキパッド(前後)をようやく交換しました! ということで、ディクセルのローター&パッドを持ってマイDへ♪ で、先ずは、フロントから、、、 今回は、かなり奮発してスリッド入りをチョイス♪ ということで、キャリパーを付けて、パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年8月21日 19:06 Jつのさん
  • ブレーキローター交換

    パッド交換と同時にディスクも交換しました。交換したのは、DIXCELの純正同等品です。 交換の理由としては、距離が距離だったことと、パッドをスポーツ向けにしたついでに。。 ディスクは丈夫だと思うので、長くお世話になりそうです(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 23:54 あらみんさん
  • フロントローター ドリルドスリット 他車種流用

    こちらは某社製のローターを使わず 他車種流用でドリルドスリットに加工してもらいました 見たとき興奮した こちらもレッドメタリックラメで塗っちゃいます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月27日 20:27 NANA-RCさん
  • リアローター オフセットキット

    フロントに合わせて小さめのにしました これでもだいぶ変わりました ノーマル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 20:30 NANA-RCさん
  • リアブレーキオフセットキット取り付け

    フロントに続き、リアブレーキも強化しました。 本来は前後同時に交換する予定でしたが、 ブラケット製作にメーカーの手直しが2度入り、 三度目の正直で年を越してしまいました(笑) こちらが交換前の純正ローター(277φ)です。 19インチホイールから覗くと、貧弱な印象は否めません。 こちらが交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月22日 20:42 テルアサさん
  • CX-8 リヤローター取付け

    今までリヤブレーキにはCX-5用のキャリパーと300mmローターを使用していましたが、もう少し大径を入れたくなりCX-8用ローターを取り付けました。 取付け後の画像 左側 CX-8用ローター  約324mm 右側 ノーマルローター  約277mm 純正キャリパーで使用できる大径のソリッドロー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月5日 10:54 hammmmaさん
  • RDMW リアブレーキオフセットキット取付け

    RDMW リアブレーキオフセットキットを取付けます.写真を多用しているので下記,ブログにて詳細に記載しておきます. http://minkara.carview.co.jp/userid/2621672/blog/40416464/ 9/18 追記 100km位走行したのでブレーキパッドに当たり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月16日 19:43 アテンザ6さん
  • RDMW リアブレーキオフセットキット [350mm 2PCS フローティングマウント] 中身確認

    RDMWさんで後期アテンザ(EPB)用新型リアブレーキオフセットキットのテスター募集をしていたので勢いで購入してみました. 325mmと350mmのタイプが選べますが,もちろん350mmをチョイスしました.(とにかく大径の方がカッコいいと単純な理由です.バランスとかはサーキットとか走らないのでよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年9月9日 11:13 アテンザ6さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)