マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • マツダスピードアテンザ ホイール補修 (超雑)

    梅雨の合間に愛機のホイールを洗ってたのですが、 ガリキズが気になり始め、、、 試しにちょっと削ってみようと思いました。 遠くからだとまぁ見れますが。。。 近づくと、ありゃ〜残念ってなモンです。 (´・ω・`)ショボーン マスキングして、ヤスリで削ります。 ヤスリは工具箱に入ってたテキトーなヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 21:53 サイドマーカーさん
  • 純正高輝度塗装剥がれラバー塗装補修

    前期ではおなじみの塗装剥がれ。みすぼらしいので巷で話題のAZラバースプレー塗装を試してみました!右が塗装後 まずは剥がれている所をヘラ等で擦り、大きな剥がれ等をとってしまいます。 次に耐水ペーパー400番位で剥がれ部の境界をとにかく段差がなくなるまで磨きます。 磨いたら、シリコンオフで一度拭き、指 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月11日 16:40 masa810818さん
  • ジャンクホイールのレストア その4 完

    傷のひどい1本とは、長い戦いでした… スポークの角が無くなっているので、形状出しが難しいのです。 無事なスポークの形状を見ながら、慎重に面を作っていきます。 結構な量を盛りました。 サフ吹きにて形状チェック。ここから納得行くまで何回も形状を調整しました。 ようやく納得が行ったので、改めてサフ吹き。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 18:26 shirogane_hatc ...さん
  • ジャンクホイールのレストア その3

    リムの成形。 こちらは若干太いですので、 細めに修正しました。 サフ吹き。多少凹みありますが大体ヨシです。 外周も滑らか。 スポークとの繋ぎも上手く出来ました。 部分サフ。大丈夫そう。 全部サフを吹いて確認。とりあえず1本、下地が出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月4日 17:19 shirogane_hatc ...さん
  • ジャンクホイールのレストア その2

    傷の大きなホイールに手を付けました。カエリ、バリを落としてパテを盛り、削って整える、その繰り返しです。 角が全部えぐれているのは難しいです。 少しずつ盛って削ります。 リムは手持ちのセメダイン ウッドエポキシパテで成形していきます。 途中経過。 ソフト99のサフを吹いて面のチェックをします。 リム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月3日 21:16 shirogane_hatc ...さん
  • ジャンクホイールのレストア その1

    ヤフオクでエンケイPF-07のジャンクを仕入れましたので、レストアしていきます。目指すのはこんな姿。 2本はグレー、8J-19 +45です。スポークとリムに大きな傷が点在します。ステッカーは剥がします。 一番酷い傷です。スポークがえぐれています。角になっている所なので、形状の復元が難しそうです。ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 11:55 shirogane_hatc ...さん
  • ホイール磨き

    長年(大体10年)使ってるホイール 洗車機でポリマー洗車続けてたら白い膜が出来てました💦 ホイールを車体から外してホルツ(Holts)のアルミホイール用コンパウンドで磨きました 洗車じゃ落ちなかった白い膜があっさりと落ちたんだけど、気合入れて磨いてたらクリアも落ちた気がする💦 とりあえず輝きが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 19:07 とねっちさん
  • 脱輪その後②

    タイヤ外してます。 ちょっと前に購入したテンパータイヤ使う機会が現れるとは、、、。 外した状態、汚いです。 軽く拭き上げました。 奥には亀さんのご飯があります。 現在20cmまだまだ成長中です。 軽く養生テープで。 凸凹を平らなヤスリで。 パーツクリーナーで脱脂してアルミパテで埋めて行きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 20:48 ゴン.さん
  • ホイール補修

    せっかく新品で買ったホイールをやってしまいました。。 場所は左前輪。 縁石の高さが絶妙で、乗り越えられずタイヤが滑ってガリました。 今回はリムの部分であるのと、ブラックなので自分で補修しました。 まずは水洗いしたあと、ルーターで大まかなバリと段差を削ります。 ルーターの後は紙やすりで徐々に細かくし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 11:06 MiLazza. 1H30G ...さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)