マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 10J+45×275/30R20試し履き

    リアに10J+45, 275/30R20を突っ込んでみた。少しバンプしただけでフェンダーがタイヤサイドウォールを引っ掻くのでこれはNG。 車両状態としては、リアフェンダー折り返し10mmくらい爪切り済、アーム類は純正のまま、リア車高はタイヤ半分被りくらい。 265/35R20以下ならイケそう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 11:31 アテンザ6さん
  • ブレーキ強化後 その4~爪折り

    ブレーキロータが良く見えるようにBBSのホイールに変更し、かつツライチに近くしようとして幅も9.5J、+53にしました。タイヤは265/40のピレリにして同乗者を4人載せて軽く走ってみると写真のごとく見事に爪に引っかかり削れてしまいました。 専門業者に頼もうと思いましたが、自分でやってみたくなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月16日 00:34 nobu7514さん
  • ホイールスペーサー取り付け

    4輪とも5mmをサンド😱 フロント リア 何となく、微妙に❕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 16:30 花樹海さん
  • 前後9.5Jに変更してツライチ化

    車検が終わったので、予てより考えていた前後9.5J化を敢行しました。 以前のサイズは F:20×8.5J+45 5mmスペーサー R:20×9.5J+45 5mmスペーサー どちらもホイール頂点でフェンダーから5mm程度内側に入っていました。 30°50°ラインを考慮するとこれくらいが限界ですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年9月19日 10:43 さくらももパパさん
  • リアフェンダー 爪切り

    リアフェンダー3mm爪切り ショップにて片側6000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 00:00 S.Bulletさん
  • マツスピアテンザ Frドラシャ ブーツ交換 (スピージー使用) その6

    先日、ドライブシャフトブーツの一部が開き、グリスがこんにちはしていました。。。 Orz 一旦嵌め直したのですが、やっぱりちょっと気持ち悪いので、新品に交換します。 5,000円弱/個なので、お店にお願いしてドラシャを引き抜き非分割ブーツを付けるよりは遥かに安いのですが、、、 もう3回目。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:22 サイドマーカーさん
  • リアフェンダー爪切り

    こちらはビフォー写真。 純正19インチをスタッドレス用にして、春になったら履くべくサマータイヤ&ホイールを新調したんですが、リアが微妙に爪に干渉しそう・・・。 ということで、爪切り敢行です。 まぁ自分でできる筈もなく、業者さんにお願いしました。 爪折りか爪切りかの選択ですが、より仕上がりの綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:08 さくらももパパさん
  • フロント ワイトレ15ミリ

    ODO 61,555km 後ろは協永のワイトレでフロントはデジキャン。 出物探していれたがため。 15ミリのはナットが薄いので、20ミリ以上用のものに変えてつけた。 フロントはトルクかけると回っちゃうのでそこが対応必要。 左側 ホイールあと5ミリ余裕。 右あと10ミリチョイ余裕!? 左右差でか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 10:32 AJD741さん
  • リア ワイトレ 20ミリ

    あたるのを避けたかったので20ミリでいってみた。 作業はトルクレンチで締めるだけなのでタイヤ交換と変わらない。 ホイールの逃げ穴をみると、ワイトレのナットがはみ出してもあたらないのが確認できた。 15ミリを入れるときはナットは20ミリ用にしようと思う。 けど、ロドスタ乗りの整備屋さんと話してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月5日 11:50 AJD741さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)