マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • エアロキャッチネジ交換

    めちゃくちゃ錆びてる ステンレスに交換! 交換したネジはM4×18でホームセンターまわりましたが見つからずモノタロウで買いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 11:47 tomo2mzd3さん
  • フロントスポイラー装着

    カッコいいフロントスポイラーをネットで発見し、どうしても取付したかった為、”カート”ボタンをポチッ!とな・・・。 ロシアからの輸入品らしく到着に約2週間かかりました。 スノーフレイクホワイトパールマイカに塗装。 素人にはハードルが高い為、ここだけはショップ作業となります。 塗装前の予行演習でこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 16:08 NAOMAKさん
  • エアロガード取り付けとか

    エアロガード取り付けました。 取り付けは青空駐車のトランク内でエアロガードをパッケージから出して広げて温めておいたのでゴムが柔らかくなり巻き癖もとれて簡単です。Rが厳しいところ取り付けている途中で適当に切れ込みを入れながら取り付けました。車高短なのでスロープを使いたいところでしたがアパート駐車場で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 14:00 アテンザ6さん
  • MAZDA純正ドルフィンアンテナ

    本日はこちらをつけたいと思います! マスキングテープなどを使って 綺麗に真ん中にできました! いい感じになりました! 次回は車高調です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 16:52 bsb2さん
  • トランクスポイラー取り付け

    両面テープにより トランクスポイラーをつけました! なかなかカッコよく仕上がりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月19日 00:52 bsb2さん
  • フロントバンパー交換

    割れたので中古美品と交換しました。写真だと分かりにくいですが美品すぎてバンパーが光るため交換丸分かり(T_T) ちなみに自分で交換、作業時間2時間ほど。 8mm10mmのレンチと#1#2のドライバーとリベット外しが必要です。他の方の記事を参考にすれば分かりますが上部のネジ2本がやたら固く、こちらは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月7日 14:48 自家用さん
  • トランクスポイラー取付

    取付前 ボディ側は付属のPACで下地処理 取付手順は仮合わせ→マスキングテープでマーキング→貼り付け。 貼り付け時は中央部から左右に押さえながら貼り付け。 横から 両面テープは3Mの接合維新 BR-12を使用。 貼り付け後はテープで押さえつつ放置。 寒いので12時間以上は放置しました。 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 20:16 カっチャンさん
  • カタヤマレーシング フェンダーアーチ(GJ用)プロトタイプ取付け

    前 後 両面テープで貼り付けるだけ。 位置決めに少し気を遣えば、あとは簡単装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 12:58 たら爺さん
  • カタヤマレーシング フロントスポイラー(GJ用)プロトタイプ取付け

    固定用の専用ステーはアンダーカバーのボルトを流用します。 グリグリ外します。 あとは本体を両面テープで貼り付けてステーで固定して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 12:55 たら爺さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)