マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • アンダーシールプレート交換

    一昨日の夜に、山口の山間部を走っていてブラインドカーブの途中に撥ねられて死んでいたイノシシに乗り上げましたよσ(^_^;) 流石にコーナリング中では避けれません(>_<) ざっと見た所はバンパー等なんとも無かったんですが、次の日下回りを見るとセンター付近のアルミカバーがぐしゃぐしゃになってました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月1日 22:59 もーにんぐさん
  • フロントスポイラーの交換

    フロントスポイラーに傷が付いたので、交換しました。 こちらは交換後です。 よく見ないとわかりません(^^; アップで見ると、ちょっと傷が大きいです。(T₋T) 新品に交換しました。 こんな感じに、 なりました。(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 16:00 みるく702さん
  • 安もんGTウイング取り付け

    ヤフオクで安く売ってるカーボンのGTウイングです。 アテンザの顔面は結構インパクト強めなのに対してケツがすっきりしすぎている気がしてましたのでボリュームアップ目的で付けてみました。 とりあえずトランクのセンター出して足のピッチ測ってけがきまして仮置きして穴位置を決めます。 躊躇なくあなんこ開けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月28日 20:44 びーるまいうさん
  • リアフェンダーパネル装着

    ディーラーにてリアロアガーニッシュ装着と並行して装着してもらいました。 ボディ側面に両面テープ、ボディ底面に2本のビスで固定されています。 ノーマルのフェンダーは後ろに向かって絞られているデザインだが、フェンダーパネルを装着したことによって厚みがより一層増し、ボリュームが出ました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 02:19 Agent ジンさん
  • リアロアガーニッシュ装着

    納車時から装着していたナイトスポーツのリアバンパースポイラー。 物損事故の被害によりバンパーを交換。 それに伴い、ナイトスポーツのリアバンパースポイラーは損傷はなかったものの、取り外したものは再使用不可ということで新たなエアロを装着することになりました。 ナイトスポーツからJ-uNitのリアロア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 02:10 Agent ジンさん
  • エーモン 静音計画 風切り音低減モール取付

    高速走行中の風切り音が気になって仕方がなかったというわけでは全然ないのですが、パネルの隙間はモールで埋まっている方が高級感があってかっこが良いという個人的な思い込みから、車一周ぐるっと施工しました。 施工箇所は前後ドア後端部、トランクリッド周囲、ボンネット横、フューエルリッド縁、フェンダーとAピ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月31日 19:10 pouruさん
  • エーモン静音計画 風切り音低減フィンセット取り付け

    エーモン静音計画2642、風切り音低減フィンセットを取り付けました。剥離紙をはがして貼るだけなのですが、水平を出したり等間隔にしたりするのに意外と手こずりました(駐車しているガレージ自体が水平ではないので・・・)。BピラーにつけるパーツがT社のエアロスタビライジングフィンみたいにさらっとした形なら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月27日 17:52 pouruさん
  • マツスピ リアアンダースカート取り付け完了

    先週のサイドスカートに続きリアアンダースカートをDラーにて装着してもらいました。 フロントBPS からサイド、リアアンダーまで一体感がでました! またまたサービスで洗車していただきました。 今後、マフラー部分が洗いづらいかもしれない。 最高です~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月17日 18:17 mk-mazda6 みつさん
  • サイドバイザー取付け

    ヤフオクでGG3S用を安く落とせたので取り付けました。 まず取付けの前にベンジンで清掃、脱脂しておきます。 金具が付く部分のゴム枠を外して金具を取付けます。 金具が付いたらゴム枠を戻して両面テープで貼り付けます。 これで完成です^ - ^ やってみると案外簡単でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 13:58 M2Xさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)