マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • エンブレムをゴールド塗装

    銀エンブレムが嫌だったのでゴールドに塗装。 GW終わりに始めて、ようやく今日終了。 色具合実験したり、埃等のゴミに襲撃されたり、 何度もやり直しました^^; やっと上手く出来た!と思って、3日間乾させたのに、取り付け時に日光&ドライヤーで暖めた後、力入れて押し付けすぎてまた剥げました。 もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 23:28 Zeppekiさん
  • フロントエンブレムスモーク化

    グリル内のエンブレムがこれでもかっ!! ってなぐらいにアピールしてたんで、スモーク化してみました! クロームメッキ風になってなかなかいい感じになりました。 ただメッキの上から塗装したんで1年持たないでしょうが、、、(汗) まぁ、エンブレム買うことを思えば安く済むんで剥がれたらまた塗装しなおそうと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 13:20 ☆TATSU☆さん
  • リアエンブレム黒塗装

    メッキは目立つので、外したかったんですが、穴が残るんで塗装することに。 フロントとは違って、リアは剥がせるスプレーの上から艶消し黒塗装。 存在が多少薄れて良い感じかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月3日 23:11 ジャッキー吉宗さん
  • 続・フォグカバー

    ブラックメッキを買ってみた。 良い感じだったのだが こんな見てられない状態に 微粒子コンパウンドで磨くとピカピカに(ーー;)。あれと同様ブラックメッキはどこへやら(ーー;) ピッカピカは自分的にはやはりNG。よってメッキをブラックメッキ風にと今回は塗装をやって色々やってみた。 ツートンにしたりと色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 13:05 kurumamemoさん
  • アクセラXD風に…

    初めてのオフ会までにメッキグリルを完成させたかったのだが、時間も元気もなかったから代わりにモールとソウルレッドのタッチペンを用意。 モールを脱脂してソウルレッドで塗りタッチペンが乾いたらグリルを脱脂してペタリ♪ あっという間にアクセラXD風に♪ モールの両面テープが波打っているため後日剥がしてやり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月24日 20:38 やすみ時間さん
  • ピアノブラック風塗装

    黒グリルの中にある大きなエンブレムが目を引くので黒にしました。 バンパー外すのが面倒なので、樹脂ベラでグイっと表から外します。 結構簡単に取れた。 社外品のエンブレムは高いので、塗装後剥がせるスプレーを購入し、自家塗装にTRY。 下地処理が不要ってことでしたが、寒いためか塗装がのらない・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年2月10日 20:27 ジャッキー吉宗さん
  • 純正グリル塗装、取付け

    ラジエーターグリル、ロアグリル、フォグカバー、エンブレムをやっつけ塗装しました。 コンセプトは「できるだけお金をかけない(。・ω・。)」 ラジエーターグリル(メーカー純正):¥4200 ロアグリル(メーカー純正):¥2100 フォグカバー(メーカー純正):¥1722×2 あと、エンブレムの台座 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月9日 14:34 no2さん
  • エンブレム撤去&ブラックアウト

    穴ののスムージングとテールのブラックアウト化してもらいました。 2つ空いてた穴も塞がれ、ブラックテールにもなり、引き締まった仕上がり。 意外とブラックに。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月25日 12:05 まぁぼー@cadistsさん
  • 当て逃げ損傷からの復活&テコ入れ

    当て逃げによって傷ついた・・・同色グリル・・・ またしても、新品購入して塗り治しです。 そのまま復元もつまらないので・・・ グリルガーニッシュに加えて、ロアーグリルもブラックメッキ加工しました。 でも、結局ブラックメッキが残るのは横フィンの先端1センチほど・・・ 多分、GJオーナーでも気づかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月30日 23:27 ●おかじ●さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)