マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト 照度改善~その4 研磨による黄変取り

    薬剤による黄変取りは充分ではなかったので研磨します。助手席側、コーティングも剥がれています。ヘッドライトは外したほうが機械研磨しやすいのですが、時間もないし、なんか疲れていたので設置したままで人力で水研ぎします。 #180研磨。黄変を取るためかなり深く研磨しました。もう後戻りできません。 #320 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 21:27 nobu7514さん
  • 前期リフレクター交換

    アテンザ前期のリフレクター交換です。 すでにお得意メニューとなり、サクサクやっていきますm(__)m 恒例の接写による焼け確認 下側が大きく欠けてしまってます。 この部分が焼けている所。 左側です。 右側ほどじゃなさそうですが、焼けは進行している様子 自身の車、是非このやり方でご確認ください。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月8日 20:33 あゆむーさん
  • ヘッドライト 照度改善~その3 HIDからLEDへ変更

    リフレクターを新規交換し照度は復帰したのですが、HIDのままだとまた焼けてしまうと思いLED化することにします。パーツレビューに掲載した"HID屋 Dシリーズ 12200lm 6500k D4S"を使用します。発光点位置は写真が示すようにHIDと同じになります。 交換した古いリフレクターにセットす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 00:11 nobu7514さん
  • ヘッドライト 照度改善~その2 リフレクター交換

    HIDだとリフレクターが焼けて(メッキが剥がれて?)照度が落ちるようです。 アルミテープを貼って修復する方法もあるようですが、ディーラーさんなり、モノタロウさんなりで安く購入できますので新規交換しました。 G4YR-51-493Bを2個(左右同じ)と型番指定してください。 写真は運転席側です。反射 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2024年1月12日 01:18 nobu7514さん
  • ヘッドライト 照度改善~その1 薬剤による黄変取り

    12月の車検の時ヘッドライト照度がギリギリだったと聞きました。 確かに青空駐車でかなり黄変していて走行時に暗く感じるようになってきました。翌年3月時点での運転席側の照度は4590cd(カンデラ)です。車検最低照度の6450cdを大きく下回っています。なお、照度計の数値はlx(ルクス)ですが、 cd ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 01:03 nobu7514さん
  • テールランプ内の水滴処理

    長らく乗ってるとボチボチ不具合が出て来ます。 左テールランプに水が溜まっており水滴で曇っております。 久しぶりですが重い腰を上げてパラしてみます。 トランク内張を外すします。14個のクリップと取手の部分を外します。 リアガーニッシュの下側の3箇所のカバーを外すとボルト3個が見えますのでこれを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月4日 18:50 ひーくん!さん
  • マツスピアテンザ ヘッドライト交換 社外55W その2

    2本の太い線をバラストに挿さずとも、レベリングユニットが機能するのか? そして、バラストに⚡マークがあるけど、バラスト自体が高電圧を発生させるのか? が気になり、パカッと開けてみました。 うーん・・・ 良く分かんないや。。。 ヽ( ̄ー ̄ )ノ このコイル、昇圧するかもしれないけど、さすがに2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 21:55 サイドマーカーさん
  • ヘッドライトにプロテクションフィルム貼り

    83,139km ヘッドライトのクリアが一部剥げていて、3Mのヘッドライトの塗りものをやったり一部だけプロテクションフィルム貼ったりしていたけど、端から塗りものが剥げてきてイヤになって全部貼るのに手を出してみた。 上のは貼ってから3時間くらい。 これは貼ってから30分くらい。 下地は適当なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 15:08 AJD741さん
  • テールランプの曇りと水滴の改善

    内側のテールランプが良く曇るので、防水スポンジで補修してみました。まずはテールを外します。 防水スポンジです。通販で300円位です。長さは2m有るので十分でした。古いスポンジの上から貼ったので厚さはこの半分くらいで良かったです。古いスポンジを剥がしてから使う場合はこのままの厚さが良いかも。商品名は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 08:45 ニャンコんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)