マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • マツダ(純正) 後期型BMアクセラ オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト付きへ交換

    今月にアクセラが後期型になった時にLEDダウンライト付きオーバーヘッドコンソールがオプション設定されたので、アテンザに流用することにしました。 ※写真は取付け後になります。 もう既に流用されている方は取付けキットのケーブルを使用して取付けしてますので、自分もキットを使おうかと思いましたが、アテン ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年7月24日 18:38 もーにんぐさん
  • ナビトレイ取り付け

    予め純正の小物入れを取り外して加工、接着等の固定をしておきます。 小物入れを外した要領でオーディオパネル周辺を外していきます。 今後の為にシガー電源を仮設置。(通電はまだしない) まだ一応は仮なので、バラして穴を通してから復旧。 ナビトレイの穴隠しと電源を兼ねた一石二鳥の配置。 サクっと嵌め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 06:58 少佐@アテンザさん
  • グローブBOX灯の交換。

    作業しやすくする為に、グローブBOXを外します。 左は爪1、フック1。 右は爪1。 これらを外したら、真っ直ぐ引っ張ると取れます。(^_^;) 外した内部。 このT10ウェッジのソケットから古いのを外しました。(^_^;) 外した奴。(^_^;) 新しいのに付け替えて点灯試験。 やはり明るくなった ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月22日 22:40 SOLA(そら)さん
  • サイドシルアウタープレート取り付け。

    スカッフプレートの外側の黒い、サイドシルアウター樹脂プレート、これが標準仕様です。 こちらを金属に交換しますが、先ずは外します。 両面テープなので、ドライヤーで温めながら剥がします。( ̄~ ̄;) こんな感じに剥がします。(^_^;) 裏を返すとこんな感じ。 嵌め込みじゃねーのかよ!(((((゜゜ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 23:35 SOLA(そら)さん
  • トランクオープナースイッチを車内に増設 その3

    穴が開いたら、スイッチが挿入出来るようにカッターナイフで断面を成形します。 取付穴自体は、スイッチ前面パネルで見えなくなるので完璧に仕上げる必要は有りません。(笑) スイッチを仮組してみます。 予想よりもロアパネルにRが付いていてスイッチ中央付近に微妙な隙間が出来てしまっていますね。 そこでス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月19日 23:17 clear_airさん
  • トランクオープナースイッチを車内に増設 その2

    続いてトランクから車内に配線を引き込みます。 まず後部座席の座面を外します。左右座面の付け根のフックレバーをスライドして解除、後部背もたれを倒して座面奥側のフックをずらします。 配線を引き込むだけなので、座面は車内に残したままでも何とかなります。 右後部座席の背もたれ右サイドを外します。 後部 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月19日 22:52 clear_airさん
  • USマツダ MaZDA6 ドアシルプレート取付

    後期GJアテンザは標準で樹脂製のドアシルプレートが付いていますので、まずはこれを撤去しないといけません。 保護の面では最初から付いているのは嬉しいですが、交換するとなると仇となりますね・・ 撤去中の画像は取り忘れました・・(というか両面テープのカスだらけで撮影どころじゃなかった) ①ドアシルプレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月27日 23:47 clear_airさん
  • Lパケ用右のインパネガーニッシュの続きとアームレストの交換

    前の整備手帳続きになります。インパネガーニッシュが外れた状態 ここにコレをhttp://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/1882825/7462274/parts.aspx ペコッてっ入れるだけです。メーターフードを押して戻して完了 続いてアームレ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月18日 06:57 やれんのーさん
  • Lパケ用コンソールサイドパッド・ニーパット・インパネガーニッシュの交換

    Lパケ化の為、コンソールサイドパットを交換します。他にインパネガーニッシュ両側、続けてニーパット、アームレストも交換しましたので、テキトーですがやり方をUPしておきます。 まずは○印のパーツを外して(外れたのはコンソールに落下してますが・・(笑)センターコンソールを後の方から両手で上に持ち上げます ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年2月17日 07:09 やれんのーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)