マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ピラー 張り替え スエード ワインレッド

    スエードで張り替え ワインレッドっで買ったのに普通のレッド? しかも生地伸びないのでたぶん買い直す 左Aピラー 右Aピラー 外から 左Cピラー 浮きまくりで最悪な生地 右ピラー どう考えても伸びない生地で張るのは無理な角度…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 15:24 NANA-RCさん
  • センターコンソール ダイノックシート貼り

    長いGWになりそうなので、ずっと放置してた作業をしてみた。 センターコンソールにドアパネルやシートカバーに合わせて皮調のダイノックシートを貼ってみたけど.色合いが違った… 貼ってしまったしこのまま行こう。 きっとそのうち焼けて似た色になる…はず(笑) 本当はダッシュボード下半分をホワイトにしたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 11:10 AKIRA@GJ2FP前期さん
  • マツダスピードアテンザ GG3P 純正ナビリモコントレイ 加工 その2

    前回の続きです。 こんな感じにしようと思います。 こちらは、型紙作成のために、適当に切った合皮を貼り付けています。 本革で作ろうと思いましたが、バスタブ型のトレイのため、縁の加工が難しいと思い、合皮でラップすることにしました。 先ほどの合皮を剥がし、型紙を作成します。 側面と底面で、分割して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月22日 04:25 minori0022さん
  • 内装張替え

    外からフロントガラス越しに見えるベージュの内装色が 気になりだし・・・。 張替えを決意しました。 写真はAピラー張替え前です。 張替え後はこのように。 生地はマジカルカーボンのスウェードタイプを使用。 Aピラーは曲線が少なく比較的簡単に張ることが出来ました。 取り付け写真。 触るとゾワゾワ感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年7月15日 20:25 KUINAさん
  • ラップ塗装?、してみました。

    ドリンクホルダーの蓋。 白地にシルバーでラップ塗装、その後薄く白振って最後はクリアです! こんな感じです。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月22日 23:05 あであむんざさん
  • インフォパネル青色LED化 2

    今回パネル部分でLED27個、スイッチ部分で2個の計29個使われています。 今回は3φLED砲弾型を使います。 暗いLEDだったので、全て拡散処理の為にルーターにて頭を削りました。 え~実はこの後の画像を間違って、デジカメで削除してしまいありません(大汗) キー照明も全て削除してしまった為、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年9月29日 21:24 MAKOICHIさん
  • パワーウィンドウスイッチのカーボン化

    こちらの商品を使って、以前購入した後期のパワーウィンドウスイッチパネルと他の助手席と後部座席のスイッチパネルをカーボン化しました。 スイッチパネルの外し方はもーにんぐさんを参考にやらせていただきました。 カーボンシートにスイッチパネルを当てて、シャーペンでスイッチパネルより3.4㎝ほど大きく線をか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 22:03 ゆーも。さん
  • プチバックスキン化(^ω^)

    ポルシェとかの高級車の内装によく使ってらっしゃるアルカンターラ。 少しでもお近づきになりたいのでお安く貼り付け(−_−;) モニター前のスタータースイッチのトコのプラスチックに貼ります。 加工前。 至って普通ずら( ´ ▽ ` )ノ 作業はTVキットのついでなので省略。 加工後。 、、、、、、、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 15:31 gengen@四十路さん
  • インフォパネル白色化

    液晶パネルが紺色なので、完全に白黒になりません。 MC後は元から赤色LEDなので、白色の物に交換するだけです。 元のサイズに合わせて、2012のチップLEDを使いました。 そのままでは点々とLEDが見えてしまうから、後方に写っている拡散板を使って調整します。 青いですねぇ~ もっと遮光すると黒っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月30日 07:53 Y2さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)