マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 社外マフラー導入

    ヤフオクで買うことができた、社外のマフラーを導入しました。 取り付けは、雨漏りでお世話になっているお店で。 車屋さんいわく、結構うるさいぞと・・・ しかし自分の感覚としては、そんなにうるさくはないです。過去に乗っていたアルテッツァの半分以下くらいではないでしょうか・・・(笑) まあ友人には、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 18:46 あらみんさん
  • ニコイチマフラー取付②

    画像は転載です。 前回の続き。 純正マフラーにAMGタイプのマフラーカッターが取り付けできないという事実にぶち当たり、画像のようなカッチョイイマフラーを諦めようとしましたが、6万円も払ったのに半値の3万円でも売れないぞ!これ! ということでなんとか取付する方向で考えました。 つまり、社外マフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月12日 21:47 ちかりん☆さん
  • トラストマフラー装着

    今回装着したトラストのマフラー。 付属品はボルト2本。 ガスケットは既存の純正品を使用。 マフラー出口部分。 内部はパンチング仕様になっています。 純正マフラーがかなりガッチリついていたようで、3人がかりで取り外してました。 取り外した純正マフラー。 持った感じでは純正の方が明らかに軽量でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 19:17 Agent ジンさん
  • 20Sにディーゼル用HKSマフラー取り付け(*´Д`*)ハァハァ動画あり

    20Sにディーゼル用のHKSマフラーを取り付けました(*´Д`*)ハァハァ フランジにCRCの556を5分ほど吹き付け放置後14mmナットを緩めます(*´Д`*)ハァハァ ゴムブッシュ部もCRCの556を吹き付け5分ほど放置後マフラーハンガーで簡単に取ります(*´Д`*)ハァハァ 外観はカッコいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 19:31 マーコー@静岡さん
  • TRUST GReddy コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー/CS GTS

    はい。 取り外し完了です。 ノーマルと十ラストマフラーを並べてパチリ。 軽量化できるかと思いましたがあまり変わらないかな・・・ ただ、ノーマルはバラスト水(笑)がたっぷりと入っていました。2リットルくらい入っていたかな。この水が完全に抜けない!。新車50km足らずでこの状況。どういうことでしょうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 22:08 santa_santaさん
  • マフラー交換 2015/05/24

    HKSのTouring SPEC-Lに交換しました。 走行距離8.610km カーボンテールがイイ感じです。 純正マフラーとの比較。 バンパーに対してのツラはこんな感じ・・・ ばりーちゃんも興味津々です☆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月24日 20:58 なのつんさん
  • R35純正マフラー加工・流用

    他の方がされていたR35のマフラーカッター流用を真似するつもりでしたが、 どうせならとリアピースごと流用しました! このサイズ、送料半端ないです。 着払いで目玉飛び出そうな額でした。。 とりあえずいらない部分カット。 下は部品取り用の純正マフラーで、 フランジとハンガー部分だけ使います。 奇跡的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月9日 00:28 ビーテンザさん
  • マツダスピードアテンザ 純正マフラーへ

    マフラーからのビビリ音が酷くなったのでチェックしてみると亀裂がありました。 先週、マフラーパテでどうにかかるかと補修してみましたが、効果無し・・・。 一旦外して純正に戻すことにしました。 純正マフラーへ交換! やっぱり純正マフラーは重い。 左側も。 当たり前ですが、オートエクゼより排気音は静か!し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 15:11 Tak-iseさん
  • マフラー交換

    今日はやっぱり我慢出来ずにマフラー交換してしまいました マフラーは交換したいけど、あまり音が大きくなるのは・・・ で、色々探してみると信頼と実績のFujitsubo A-S 前車のFDでもレガリスRを付けてましたし まぁ、XDの場合はマフラー交換してもあまり音は大きくならないらしい・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 21:31 uchi-さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)