マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 工作の時間です ~リアバンパー復活へ~②

    つづきです。 せっかくなんでボディ側にも貼り。 では穴あけの位置決め。 穴あけ近辺の角と角、形状のライン等使ってマスキングテープを貼って、 鉛筆でマーキング。 さ、場所が決まったらサクッと行きましょう! 穴が開いたらヤスリやカッター等で整形とサイズ調整。 整形と言ってもサイドマーカーが穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月16日 21:57 りょ♪さん
  • 工作の時間です ~リアバンパー復活へ~①

    アテンザ全国オフも終わり、その余韻も落ち着いた某日早朝、 会社の駐車場で鉄パイプに突撃しましたw ちょうど見えなかったんだなー リフレクターは回収不可能なほどに粉々に… 写真ではわからないですがカナードもパックリ割れました。 ヤフオクで前期後期MS、はたまたDで新品など検討してたんですが年が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 22:04 りょ♪さん
  • FDの羽を加工して取り付けたよ④

    塗装します! ベランダを囲って塗装ブースを作りました。 プライマー⇒プラサフ 暗くなり気温も下がったので秘密兵器登場! (電気ストーブ+ライト) カッパーレッドで塗装し、仕上げにウレタンクリア トランクに穴をあけて取り付けて完成!! アテンザ全国オフ前日の夜にギリギリ出来ました! 羽にはカーボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月13日 21:12 なべKさん
  • FDの羽を加工して取り付けたよ③

    土台をトランクの形に合わせて加工します。 隙間をパテで埋めてしまえば簡単だけど、土台が高くなって不格好になってしまうのでNG。 後ろは黄色線のように削ります。 ほかの面も出来るだけ土台が低くなるように削ります。 電動ドリルに刃(?)を付けて切断、研磨⇒トランクに乗せて確認⇒切断、研磨⇒… をひ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月12日 20:45 なべKさん
  • FDの羽を加工して取り付けたよ②

    作業開始! まず羽が4センチ短い件。 羽を真ん中で切って延長する方法だと強度と重さで不安があったため、鉄パイプで羽を作ってみようと思った。 材料はこんな感じ、ただの工作にしか見えない。 作ってみた。 …うーん。。却下。。 やっぱり純正羽を使いたい。 ネットで調べると、FRPの液体パテを使う方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月11日 22:58 なべKさん
  • FDの羽を加工して取り付けたよ①

    GHアテンザの純正ウィングに物足りなさを感じていたある日、走っていくFDを見て思いつく。 「FDのウィング付けたらかっこよくね?」 写真はwikiより ネットで調べてもアテンザにFD羽を付けた人は見つからず、周りにFD5型以降に乗ってる人もいない。。 ぱっと思いついた懸念事項 ①羽の土台はアテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月8日 23:09 なべKさん
  • トランクスポイラーDIY

    ウィングレスにしてからずっと欲しかったトランクスポイラー。 社外品がないなら、作ってしまえばいいじゃないか! の精神で、初のFRP DIYに挑戦! 取り付け位置にスタイロフォームを貼り付けて ひたすら削って整形!! 我ながらいい感じになりました! いよいよFRP施工! だがしかし、型が溶けるわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月27日 13:29 yoootaさん
  • 流用 自作リアアンダースカート

    それっぽい形を探してたらイイもの発見。 裏面にも強力そうな両面テープ貼ってあるのでちょうどイイ♪ そのままだと平たいのでボディーに張ると存在感がないので、下になる部分はドライヤーで温めて外側へ向けて変形させました。 「こだわりのマットブラック仕上げ」でしたが、ボディ同色塗装~。ざらざらを粗方削って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月12日 16:27 Mr.catさん
  • ( 'ω') 憧れのGTウィング!【取付編】

    ( 'ω') さぁいよいよ取り付けですよ! 会社へ車をピットインさせまして… (休みの日に会社あけてもらいました!) ( 'ω') とりあえず道具広げます。 最終的にはかなり広がってましたけど(汗) 会社の道具使い放題なのでかなり捗ります。 ( 'ω') さぁあまり見ることはないであろう。 リアハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月23日 23:37 ☆どら☆@MTベロ赤のアテス ...さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)