マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • セッティング変更

    前下がりの車高を前後水平にしようと思います☆ 今回はフロントのショックのみ3ミリ上げてバランスをとります☆ 完成☆ 軽く走った感じはいいですが全開走りしたらどうなるかな(@_@) しばらくはこれで様子を見ようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月10日 11:04 アテ234さん
  • 車高上げグッド(上向き矢印)

    マフラーを擦るし地上高9センチ無いしカー用品店で作業を断られるので少しだけ車高を上げる事にしました冷や汗 まずはジャッキアップ&ウマ掛けからexclamation×2 しかしアテンザのリヤはスペースあまり無く車高調整がやりづらいですねあせあせ(飛び散る汗) 完成ぴかぴか(新しい) とりあえず3ミリ上げてみましたウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月1日 18:57 アテ234さん
  • リアをほんの少し下げてみた

    ジャッキアップ ウマ掛けして 真ん中に見えるスタビリンクを外して ロアアームボルトとレベライザー外して、ロアアームおっぴろげで バネ外しました。 で、理想の車高になるように念じてw シートの位置決めして、逆手順で出来上がり♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 23:59 コモモ125さん
  • 少しだけ下げてみた

    フロントはホイール外せばチョイチョイ♪ がっ! 見てビックリ! 異音対策にと車高調全体にグリスべっちょり! 砂が付着してワヤワヤ(T_T) Dさん、これは勘弁して! 替えてもらったフロントロアアームがピカピカ。 よくすべぇ~る専用品を持ってないので、いつもこれを代用。 ちなみに釣りのリールメンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月18日 14:15 コモモ125さん
  • 皿抜き

    ロックシート抜きました!! 1センチ落ちましたヽ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 11:16 ラグアテさん
  • バネカット

    これを こうして こうなった 車高が 下がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 17:44 ニャンちゅう@テケテケBLEさん
  • 車高調加工

    知り合いのショップにやってもらいました。 どうしてもリアを下げたくて(´・ω・`) 62→58まで下げました☆ 爪折りなしでこれが限界っぽいな。 乗り心地もそこまで悪くなく満足です(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年4月30日 20:57 ラグアテさん
  • 車高調 BEST-I

    ベストアイ装着で推奨ダウン量、減衰力です。 フェンダーとの間隔はフロント指2本通るか取らないか微妙な所 リアはちょうど2本分ですねぇ アライメント調整はメーカー推奨で装着後3000キロ(えぇ!!w)500キロ位でいいから走ってやらないとアライメントが再度ずれてダメダメだそうです。新品の為慣らしが必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 16:27 A天斬inFukuiさん
  • 車高調の初調整・・・

    昨日の午前中までこの画像の エスペリア+純正ショックの足回りでしたが 夕方~人生初の車高調導入♪ しかし、ショップに依頼した車高設定が。。。 冬道に気を使ってくれたのか・・・ 車高が今までと何の変化も無い設定されてしまい(^^ゞ 乗り心地は満足だけどね。 せっかくの車高調~ 仕事の昼休みにジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月7日 19:01 としちゃん@ZVG15さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)