マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 特製LIP調整。

    特製LIPを実験的に半分にしてみました。 40000μF × 2系統。 → 40000μF × 1系統。 ショパンバラード第1番を、newフルレンジで、VISATONの時と同じ様に上手く鳴らす為です。 アナログシステムなので、弄れる所は少ないです。^_^ タイヤ交換。ハイマウントストップラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 09:08 MONORALさん
  • USBメモリー⑤

    またお正月に安売りのUSBメモリー購入。 バッファロー! 16GB。 楽曲。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月13日 20:27 MONORALさん
  • レゾナンスチップ施工。

    アムトランスアッテネーターのボリュームツマミに、レゾナンスチップ施工しました。 私のシステムには不要な逸品かと思っていましたがこれが意外に効果絶大でごさいました。(^ ^) 体全体で音の洪水を浴びているみたいな感じでございます。 結構な音量で聴きますので。笑 バッハのパイプオルガンの楽曲とか聴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 19:04 MONORALさん
  • USBメモリーシールド変更。

    USBメモリーシールド変更しました。 銅箔シールド。 和紙。 追加です。 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団のBOX CD 50枚。交響曲集です。 せっせとUSBメモリーに入れています。 やっとこさ聴いてみようかなーと腰が上がりました。 最近、YouTubeで ショパン国際ピアノコンクールでユン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 07:39 MONORALさん
  • サブバッテリー交換。

    サブバッテリー交換しました。 2年前に購入して保管していた物です。 2014年製。 せっせと昨日充電しました。 充電直後電13.87V。 12時間後電圧13.02V。 交換前は、2012年製なので、4年使った事になります。 取り外して電圧計測したら12.87Vでした。 何も変更してもいないのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 12:06 MONORALさん
  • SPケーブル調整。

    SPケーブル調整しました。 最近せっせと何かに迷った様にLIP調整してますが、なかなか納得行く音になりません。 音の濃さが失われているので、音楽になりません。刺さる帯域も気になります。 という事でSPケーブルも調整幅を残していましたので、ホット側もダブルに。 画像は右側chのSPケーブルです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 17:53 MONORALさん
  • DAC KZ LIP調整。

    DAC KZ LIP調整しました。 調整理由は、スタインウェイピアノの音色が、ヤマハとスタインウェイの中間くらいになったからです。 LIPの容量変更で、かなり音色が変化する事に気付きました。^o^ 調整前 3000μF × 2 8000μF 調整後 3000μF ×1 8000μF

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 19:00 MONORALさん
  • サブバッテリー充電 2016.9.11。

    サブバッテリー充電 2016.9.11。 充電前電圧 12.89V。 充電後電圧 13.01V。 充電時間 15分。 サブバッテリー充電は、オーディオ機材の消費電力が少ない物を使い始めて、充電時間が極端に短く常に満充電の様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 10:40 MONORALさん
  • DAC LIP KZ追加。

    47研究所信楽4705DAC LIP追加しました。 変更前 KZ 4000μF × 3 変更後 KZ 4000μF ×2 + 8000μF です。 追加した8000μFは#452アンプで5年くらい使った物になります。 放置期間役1年ですので少し充電が必要になります。 有効利用しないと勿体無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 21:15 MONORALさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)