マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バッテリーマイナス配線丸端子交換。

    前回の施工画像見てましたら、 細いバッテリーマイナス配線丸端子の劣化が進んでいるのに気付きましたので、3本全て新品に交換しました。ニチフ丸端子です。 この3本は、PS-301安定化電源、フォグHID、マフラーアースです。 この古びた丸端子を介して、サスタワーアースしてましたのでかなりインピーダン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 13:42 MONORALさん
  • #452アンプ電源マイナス締め付けボルト変更。

    前からの課題でもあった、 #452アンプ電源マイナス締め付けボルト変更です。 やはりマイナス締め付け部分だけ、鉄製ボルトでしたので、 ステンレス製に変更です。 音は聴いてませんが、最終段アンプなので変わりそうな予感です。 余談ですが、車輛バッテリー電圧測定です。 充電率のお話です。 12.34 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 10:50 MONORALさん
  • 車輛バッテリー充電 2015.10.17。

    車輛バッテリー充電2015.10.17。 ついでにヘッドライトのくすみ取りとSMART MiST施工です! 充電時間 5時間。 充電後電圧 13.1V。 前回から3週間しか過ぎてませんが、今回は早目に充電してみました。 最近充電時間が長いのが気になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 19:02 MONORALさん
  • サブバッテリー充電 2015.10.17。

    トランクに設置しているカーオーディオ用の50Aサブバッテリー充電しました。 充電時間 数分。 充電前電圧 13.06V。 充電後電圧 13.72V。 メディアプレイヤーとDACの消費電力が激減したのとPS-301安定化電源の発電機能がしっかりしているせいか、 サブバッテリーはほぼ満充電状態の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 14:10 MONORALさん
  • ACC電圧の一年間の変動。

    ACC電圧の一年間の変動について。 掴めて来ました。 春期 13.0V〜14.1V。 夏期 12.8V〜13.8V。 秋期13.0V〜14.1V。 冬期 13.2V〜14.5V。 あたりを推移する事が分かりました。 気温の変化によって、コンピューターかオプティマバッテリーが反応しているのだと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 08:10 MONORALさん
  • DVDプレーヤー取り付け

    アテンザの純正ポーズのディスプレイはまばらに付くし走ってると右側のスピーカーから音しなくなるわでちょっと不愉快だった。笑 専用キットは高い!ってことでディスプレイ上の収納ボックスにメス入れました。笑 ついでにバイザーモニターも付けててしまいました。笑 なぜか左だけ明るい。原因探り中。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 12:26 沖縄人だったさん
  • 車輌バッテリー充電 2015.09.27。

    車輌バッテリー充電 2015.09.27。 充電時間 5時間。 充電後電圧 13.0V。 一カ月ちょい振りの充電でしたが、思ってたより時間掛かりました。 それと、久しぶりのユーロプレート取り付けです。 充電後電圧 13.0V。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 19:18 MONORALさん
  • WD B電源固定ネジ交換。

    WDメデイアプレーヤーB電源固定ネジ交換しました。 交換前。 鉄製。 交換後。 ステンレス製。 ネジ一つ交換した「だけ」でも、音に変化あります。 そういうシステムでありたいです。^_^ 生演奏みたいにホンワカと、耳に刺さる様な音は皆無です。 自然な方向性に音が変化します。 #452アンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 12:56 MONORALさん
  • 車輌バッテリー充電 2015.08.16。

    10日程前に、車輌バッテリー充電してますが、 ACC電圧がいつもより低いのと。ここ3日間でアイドリングが長い時有りましたので、 また車輌バッテリー充電してみました。 充電時間5分でした。 充電前電圧 12.87V。(エンジン停止後すぐの計測値) 充電後電圧 13.18V。 です。 夏場という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 17:37 MONORALさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)