オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - アテンザワゴン
注目のワード
-
オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?
今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...
難易度
2010年7月28日 10:43 TEINさん -
【分解】スプリングコンプレッサー無しでスプリング外し
アテンザワゴンGJ2FWにCX-5のサスペンションを載せ替え交換してから、ショックの吸収や揺れについてはとても快適に改善していました。 しかし、長距離ドライブでは以前と違って、腰が非常に痛くなっていることに気が付きました。揺れが快適でも腰痛では帳消しですよね💦 サス交換の前後で変わったことは ...
難易度
2025年5月20日 22:11 kosekingさん -
【保守】リアメンバー錆止めエポキシ塗装
前回、継ぎ目の溶接を増やしたアテンザのリアメンバーに今回は錆止めを施工していきます。 画像は溶接箇所にグレーのジンクスプレーを吹いた状態のものでガサガサのつや消し状態です。 既存のメンバーは東北地方の凍結防止剤による塩害を受け、錆が進行していました。これを磨いて錆落としなんてだるすぎます。しかも ...
難易度
2024年8月25日 19:11 kosekingさん -
Knight車高調を売る為の清掃のはずが・・・
以前使っていたKnightsportsの車高調なんですが、家の中で放置しておくのもだんだん難しくなってきましたので、売るためにバラして清掃しました。 ゼロドロップでコーティングもしたし、組み立てようかと思っていたものの、、、 ところが・・・、キレイにしてしまうと愛着がね(^o^;) スポーツ系車高 ...
難易度
2021年12月5日 15:30 老大宝茱さん -
ローダウン準備(^^)
ついに来週、初めてのローダウンします。 この写真、異様にアゴが高く見えますね・・・ みん友さんからもらったコイツを、作業にそなえて、バラして綺麗にしておきましょう。 本当にありがとうございます(^_−)−☆ スプリングコンプレッサーも初めて使いましたが、インパクトドライバーで少しずつ縮めるだけでビ ...
難易度
2016年11月19日 20:26 老大宝茱さん
マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
