マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化

    LEDバルブがオレンジ掛かりすぎてて、輝度もイマイチだったため 35W一体型HIDフォグ3000Kに替えました イエローの発色もよく、明るさも満足です 一体型、バルブ交換感覚で付けられて楽ちんですね

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月21日 06:52 うぢちゃさん
  • フォグランプHID取付

    フォグは黄色くしたいと思いHID化を。最近はバラストが一体のがあるので手抜きをしたく試しに買っていたのですが(;´∀`) 上部画像の赤丸の部位(換気用のエアベントでしょうか?)バラストに干渉し取付できません(つд⊂)エーン 仕方なく(-_-;)普通のH11HIDキットを再度購入し取付 また無駄使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月22日 04:25 nkーさん
  • 80W LED 6000K から 55W HID 3000K へフォグランプ交換

    80WLED 6000K のバルブをフォグランプに入れ替えましたが、全くといっていほど運転しているときの変化がなく、ファッションフォグ化していたので、55W HID 3000K のバルブに交換しました。 黄色味がかっている方が3000K HID です。 6000K 80W LE より圧倒的に明るい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月13日 17:23 CaptainCLIOさん
  • フォグランプHID化^^

    フォグをHIDにします^^ クリップ3ヶ所外してバンパー下のネジ3本外します。 カプラー抜いてから バルブを外します。 カプラーの赤/黄にHIDの+がくるように カプラーオン^^ 点灯確認&5分ほど空焚き。 空焚き中は 目を離さないようにしましょうww 僕みたいにスマホのゲームやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月9日 18:00 ちゅら。さん
  • フォグランプHID化

    友人「アテンザはバッテリーでかいし、こんな配線でいいよ。ポン付けも同然。ね?簡単でしょ。」 と言うのでDIYしてみました。 本当に簡単だった。こんなことならもっと早く付ければよかった。 しかし右側がウォッシャータンクが邪魔すぎて苦戦しました。地面に寝転がって下から手を突っ込んで手さぐりで作業しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月11日 03:31 XyliCさん
  • フォグHID化

    HIDフォグは1度使うと手放せません。 バッ直を引き、もともとのフォグの配線から新設のリレーを動作させています。 アテンザの恥ずかしい姿(^o^) このクルマでは初めてバンパーを外しましたが、キホンMPVと同じ。 ねじとピンの数は多くなってました。 取付・配線を含み、4時間くらい戯れてました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月8日 11:24 茶間さん
  • フォグHID6000k化

    ASEの高性能バラスト一体型ミニHIDキット35Wオールインワン 純正に合わせて6000kをチョイス。 しっかりした箱と簡単なカラーの取説が入ってました。が、バラストのASEラベルが両方とも剥がれてた(-。-; 純正フォグにはシェードが有りバルブの長さによっては当たって取り付けれないのでミニタイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月20日 23:10 KEN0876さん
  • フォグランプ 自作HIDバルブへ交換

    ブログで記載した右フォグが、不点になったため、 H11C HIDバルブを自作し、バルブ交換をしました。 (自作方法は、整備手帳参照) ←これが自作H11C HIDバルブ 無理やり取り付けていたH11 HIDバルブ。 オカマに当たっており、このようになっちゃってました! これが原因で不点だたみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 14:19 Maru-Jさん
  • フォグランプ HID化

    マッドガード取り付けネジ(その1) ハンドルを目いっぱい右に切っておきます 赤丸のファスナー(3個所)を外します マッドガード取り付けネジ(その2) 緑丸のスクリュ(1個所)を外します 赤丸のファスナー(3個所)を外します バラスト取り付け 元々あったナットを使い、バラストを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月9日 14:38 Maru-Jさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)