マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アドバンストキー電池交換。

    そろそろアドバンストキーの電池交換の時期かと思い3回目の交換をしました。 ・ボタン電池の規格は【 CR2025 】 ・電池の持ちは約1年 2014年03月22日に納車。 2015年02月15日 1回目。 2016年12月31日 2回目(警告表示)。 2017年12月30日 3回目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 21:21 サンゾウさん
  • DRV-630に偏光フィルター取付

    以前のドラレコも映り込みはありましたが、ドラレコの設置位置を変えたら夜はひどい有様です。 ネットを徘徊すると偏光フィルムを貼るか、CPLフィルタを設置するのが一般的な対策のようです。その中でみんカラgohdaさんがDRV-610にCPLフィルターを取り付けていらっしゃったので、610と630の寸法 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 19:21 スパホさん
  • アドバンスドキー電池交換

    最近電池が残りわずかと警告が出るようになったので交換しました! 前回交換から3年持ちました(^○^) 今回は何年持ってくれるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 13:09 かずらーさん
  • キーリモコン電池交換(2回目)

    キーリモコン2回目の交換です。 使わずに置いておくのも勿体ないし、液漏れも心配だったので、今回はスペアキーの電池を使用しました。 追記:翌日仕事に行こうとしたらキーが反応しなかった。まさかのスペアキー電池切れで、急いで前の電池に変えました。スペア3年間使ってなかったら危険なんですね。「しっかり確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 23:58 ゴヤさん
  • 電池交換

    まずはスマートキーの電池交換 CR2025 次はエンスタ CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 06:45 世界のヒゲさん
  • リコール+コモンレール学習=快適

    どうも皆さんおはこんばんにちは🎵 ACEです🎵 今日はディーラーにリコール部品の交換と納車して一年経つので初のコモンレール噴射の学習をしてもらいに行って参りました( *・ω・)ノ リコールはリアブレーキ関連なんですがキャリパーを塗装しているので交換じゃなければ良いなぁ(>_<) と思ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 18:45 ACE-rootさん
  • ドライブレコーダーHDR-352GH取り付け

    今回導入したのはコムテックのHDR-352GHです。 日本製であること、センサーサイズの大きさとHDRによる強力な画像補正が決め手となりました。 ヒューズボックスから電源を取りだすのに電源ソケットを使います。 今回はタイマー付き電源ソケットを採用。 駐車監視にも使えるかなぁ・・・と思いましたがバッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年9月25日 20:27 ぼろむさん
  • チャージしない③

    やはりバッテリーを外しただけでは直りませんでした(´・ ・`) 電話しようと思っていたらディーラーより連絡があり、思い当たる部品を発注しているのでいつでも来てくださいとの事。 早速日曜日に入庫して新車のキャロルちゃんの代車を借りて入院させてきました(^^; 本日火曜日に作業終了したとの連絡をい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 20:26 ペーパーボーイさん
  • チャージしない?②

    経過報告いたしますm(_ _)m 2017.7.7…症状発生 2017.7.8…改善が見られないためディーラーでみてもらうも、原因不明のため後日入院する段取りになる 2017.7.9…帰宅途中、停車していたが信号が青になったためクラッチを踏むとエンジンがかかる!? 直ったと思いながら帰路に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 12:39 ペーパーボーイさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)