マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ロードノイズ対策 その17(ボンネット再び)

    フロアの施工がまだ足に響いていて、とても重量級の施工をする気がしない。 あの姿勢で長時間作業をすると、普段使わない筋肉を酷使するらしい。 うー、つらいつらい。 ということで、簡単に施工できるところで効果があるところはないか・・・と考えた結果、ボンネット再度施工することにしました。 これが施工前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月2日 16:24 kisukuさん
  • ドア、ウエザーストリップ完結

    ドア下の部分のシールドにP型のウエザーストリップゴムを買いました。 あまり格好の良いものではないですが、色々と試行錯誤してもこの方法しか思いつかず。 この高さで丁度良い具合にサイドシルに接触します。 ドアの水抜き穴の下側に貼りますが、穴の部分はゴムも切ってあります。 リヤドアも・・・。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月18日 16:37 lotonoriさん
  • ウエザーストリップ・Z型ゴム貼り付け

    フロントフェンダーとフロントドア前部分の隙間埋めにZ型ゴムを取り寄せ。 このゴムも柔らかぁ~い。 で、例によっていきなりの完成。 ( ・・・・  わかりにくい。) 色々とゴチャゴチャしている所なので貼りにくく、おまけにゴムが柔らかいのでナカナカ均一に貼れず一苦労。 柔らかいので追従性は良く、細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月6日 20:30 lotonoriさん
  • ロードノイズ対策 その10

    せっかく天井にレアルシルトを貼ったのに、サンバイザー辺りの雨音が大きくて気になるという結果に。 走行音は静かになっていたのでその点は成功なんですが、せっかくだから雨音も小さくしたい。 ということで、ついか施工をすることにしました。 もう二度と剥がしたくないと言っていた天井をまた剥がす・・・。 一度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月5日 09:55 kisukuさん
  • ロードノイズ対策 その13(フロア右)

    ついにフロアに手をつけることにしました。 センターコンソールと右の座席を外しました。 そのときに座席の金属でドアをこすっちゃいました・・・。 まぁ、いいか。と思えるのが中古のいいところです。 ピカピカの新車なんて怖くていじれません。 本来であれば全部施工するべきなんでしょうが、重量級作業のため、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 16:41 kisukuさん
  • ウエザーストリップ・Cピラー下用貼り付け

    フロントドアとリヤドアの間のゴムを入れて結果が良かった事に気を良くしてD型ゴムCピラー下用を取り寄せ。 先端加工されたD型ゴムはゴム自体が薄くプニプニと柔らかい物で、変にテンションが掛からないので安心して使えます。 で、 いきなりの完成写真。 平面部分が少ないので想像していたのと違う形で張り付い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月6日 20:14 lotonoriさん
  • ロードノイズ対策 その5

    まず車をジャッキアップしてタイヤを外します。 ジャッキが下がると危ないので、下にレンガを置いてあります。 プラスチックのネジと金属のネジを片っ端からはずしていくと、カバーが外れます。 これがカバーを外したタイヤハウスの中身。 見えないところでも塗装してあるんですね。 ここにレアルシルトをペタペタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月28日 17:44 kisukuさん
  • ロードノイズ対策 その18(ルーフ再び)

    天井を施工したときにすっきり感を得られたので、もっとすっきりした運転感覚にしたいと言うことで、また天井をはぎました。 やっぱり大変だった。 もともとレアルシルトが貼ってあったので、カルムーンシートを追加で貼ってみました。 この写真の銀色の棒がカルムーンシートをカットした物です。 たしかに貼ると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月3日 18:08 kisukuさん
  • ロードノイズ対策 その9

    ついに天井を外しました。 めちゃくちゃ大変・・・ もう二度とやりたくない。 ABCピラーのカバーを外して、サンバイザーとかミラーをはずして、ようやくここまでたどり着きました。 途中で、サンバイザーを固定している受けの部品が壊れてしまいました。 そのうち部品を買わないといけません。 しかも、ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月2日 15:18 kisukuさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)