マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • Absolute beginners…🦓になろう!!動画あり

    🦓に会いに神戸に行く🚗 🦓バーガー…は🦓の肉ではない😅 淡路島のハンバーガー ずっと気になる🦓 その野生に最近は惹かれている😌 艶のない艷やかさ… この人もそう… カッコいいの中の少し下品さ、カッコ悪さが余計にこの人をカッコよくさせていた 曲も…😌 Absolute beginne ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年2月26日 21:17 カリカリCarrotさん
  • IMPREZA,WRX STi 用 ウイング加工

    岡崎オフでみん友さんからお借りしたインプレッサ用のウイングが忘れられなくて、自分用に用意しました。 設置面の隙間をみてみるとこんなに。。。 そのままではトランクのカーブには合わないので、これからパテで埋めていきます。 とりあえず、縁だけエポキシパテを盛り付けて隙間を埋めます。 はみ出すくらい多め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2018年3月4日 07:33 Axeloidさん
  • 自作リアウィング⑤

    やっと完成しました(๑•ω-๑)♥ 手前味噌ながら純正然りの美しいシルエットとなり大満足です(ㅅ´ ˘ `)♡ Dでも興味津々注目されました♪(因にシフトブーツ保証交換となりました♪) 取り付けに際して色々部材調達で走り回り疲れました…其ではDIYニストの為に記録を残します。 トヨタホワイトパー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年8月7日 17:47 咲友さん
  • 神羅(神楽)カンパニーカーボンラッピングフェイスリフト

    今回はCLUB弄りスモ 弄りオフでした そんな中 みん友さんの神楽さんがラッピングをしてくださるのでまずは雨を拭き取ります まず使用するのは 「ナイフレステープ」 ワタクシてっきりラッピングテープのカッターがいらない物かと思っていました ではなくて、ラッピングの下に貼って 一気にいらないラッピング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年10月3日 23:03 たーぼぅ@アクセラさん
  • ボルテックスジェネレーター with マグネットシート

    ■素人のDIY 作業です。 マグネットシートの接着力は様々あります。 走行中に剥がれると危険です。 参考にされる方は、自己責任でお願いします。 マグネットシートを端から並べます。 センター二枚は、直線的になる様に調整しながらカットします。左右対象に。 ボルテックスジェネレーターと、シャークアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 21:16 コバッピさん
  • あまりにも暇過ぎてpart2

    先日シリコンどぶ漬けしてた時に、フロントリップに貼ってたマジカルアートラインシートが段々ペロ~~ンと剥がれてきたので「フーン💢」と全部剥がしてました(笑) 時間も有り余ってますし、重い腰を上げてSABに行ってコイツを購入 この部分をシリコンオフで脱脂洗浄したあと~ こんな風に🎶 それだけでは物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月5日 17:30 強っちゃんさん
  • 自作リアウィング③

    ウレタン樹脂を削り整形をして行きます。 エポキシパテで土手を作った段階で丁寧に作り込めばこの作業が楽です(・ω・`)… インパクトにこのビット装着してガシガシ削ります!!(°∀°) ウィングの外形に沿って削ります。ガリガリ~(°∀°)~ インパクト充電しつつ大体削れました。 次にポリパテを凹凸を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月4日 07:37 咲友さん
  • 自作リアウィング①

    テッツァ君は『まるで純正』をコンセプトに略トヨタ純正の流用のみで大人ラグジュアリーに仕上げた為、アクセラさんはその反動からか中2スポーティーに向かいつつあります(苦笑) 中2スポーティーと言えばデカイ羽。テッツァ君で我慢したデカいやつを着けようと思います(°∀°)流石にインプやランエボのはやり過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 20:58 咲友さん
  • 自作リアウィング②

    羽の先端が車体と干渉するので、中空の羽を削ると後処理がめんどいので先に中を詰めておます。 次に羽をトランクに貼り付ける為の『底』を作ります。エポキシパテであらかじめ土手を作りましたから、ビニール被せてトランクに設置。1ヵ所穴を開けてジョウゴを使い樹脂を中空のウィングに流し込みます。手っ取り早く強度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月2日 21:17 咲友さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)