マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換

    今回はATF交換です。 アクセラさんのメンテナンスノートにはATF交換の記載はありません、つまり「無交換」でOK。 でもそれは(たぶん)10万kmかそれ以前で乗り換えを前提にしてのことかと。 ディーラーの整備士さんやネットコメントを参考にして、30万km目標にしてる僕の場合は、5万kmで1度交換し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2017年3月26日 07:40 cleちゃた。さん
  • ATFストレーナ交換

    今年の2月にMazda3を購入したタイミングで両親に譲ったアクセラ。新車時より約2万km毎にATFを交換してきました。当初はディーラーに出していましたが、エンジンオイルは最初から自分で換えていたので3回目辺りからエンジンオイルの交換時期に合わせて自分で交換していました。 今回は、走行距離が9万km ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:22 H8GRIPさん
  • DIYミッションオイル交換

    ようやく暑さも和らぎ涼しくなって参りました~ とゆう事でミッションオイルを交換いたしました。 オイルはかなり前から買ってあったんですが夏の暑い中やる気にならず。ようやく涼しくなったのでサクッとやっちゃいました。 まずジャッキアップ後アンダーカバーを半分はぐりオイルを抜きます。 今回使用したオイル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2007年9月24日 02:52 よねやまさん
  • アクセラ(BM2FS)ミッションオイル交換

    まずはアンダーカバーを引っぺがします。 ボルト8本、クリップ6個を外します。 某100円ショップのタライ6Lです。 最低地上高、容量ともにクリア。 23mmのドレンボルトを外すとどす黒いオイルが出てきます。 強力磁石を容器側面に張り付けると面白いように鉄粉が集まります。 ドレンボルトをデミオから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月4日 11:45 たか257さん
  • ミッションオイルDIY

    前回ディーラーでミッションオイル交換(約72000km時) 今回DIYでミッションオイル交換(101746km) 作業自体は難しくは無いが、真夏の炎天下の作業はお勧め出来ない。片付けまですると最低1時間半はかかる。 ①アンダーカバー(10㎜ヘキサ7本、プラスチックファスナー2個)を外し、ドレンボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月2日 18:48 zoomzoomMAZDA3さん
  • MTミッションオイル交換

    気が付けば22000㌔走っていました。 寒くなったからなのかギヤの入りが少し 悪い!今まで10000㌔毎に交換して いましたが調子が良いので忘れてました。 スカイアクティブMTは、柔らかいオイル 使っているのでトタルとモチュールと マツダ純正しか選べません! ディーラーは作業に時間が掛る為、 オー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月18日 20:32 ken1blueさん
  • ミッションオイル交換DIY

    今回選んだのがこれ。ネット通販で1本¥2,730+送料。 初めてのMOTULです。3本購入。結構痛いなー。 これもみんからで情報を集めてオイルをエンジンルーム上から落として入れるためのジョウゴと透明なホースを用意。 重力で押し込むんですね。粘度指数が高いから。 でも冬にはやりたくないですね。オイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月9日 23:18 KAZU-Rさん
  • ミッションオイル交換(2回目)

    5万キロくらいにミッションオイル変えて、現在10万キロ超え。 約5万キロ変えていなかったので交換してました! 今回使用したオイルはこちら!WAKOSのRG7590LSD! ぶっちゃけオイルとかの品名は気にしてないので何でも良かったのですが、近くの某量販店に2.5リットル入れられるサイズがこれしか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月17日 23:02 さくら。さん
  • ATFを循環式で交換(Castrol Transmax FE マルチビークル)

    アクセラスポーツ購入直後にATF交換を実施していますが、あれから約3年経ちましたので久しぶりにオートウェーブで作業を依頼しました。 料金は6Lで7678円+工賃1100円 平日でしたのでピットはガラガラでした! その方が作業見学するには助かるなぁ・・・w 今回入れるATFはカストロールのマルチビー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月4日 22:38 かもめまきさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)