マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • バックランプHIDキット

    バックランプもHIDにしてみようと購入。 バーナーもバラストもすげぇ小さくて笑えます♪ 15Wなので殺人的に眩しくも無く、発熱もあまりないので良い感じかなぁと。 到着後に早速試験点灯。 配線は純正コネクターそのままなので楽勝♪ 日中の塩梅。 6000Kなんだけど、青白い(汗) 眩しさは予想通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月2日 00:58 kazzuさん
  • フォグランプHID化

    今回使った、バラスト一体型H11 35W 6000Kキット 皆さんと同じく前からフォグカバー外しました。 養生テープ無しでもキズ付きません。 すぐ外れました。 右側装着写真。 ちょっと青い感じですね。 左がHID6000K、右が純正ハロゲンバルブ。 左側も装着完了。 両方やっても30分ぐらいです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月28日 21:44 ほーねっとcv12さん
  • ヘッドライトHID化

    今回購入したのはAmazonで安かったHIDキット。 おそらく大陸製です。 箱を開けるとこんな感じです 突然の取り付け完了。バラストと一体型という非常に取り付けしやすい親切設計。 ハロゲンを取り付けるのと同じ感じでした。 今回はLoビームだけHID化。HiをHIDにすると、パッシングできなかったり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月19日 09:22 びるみんさん
  • フォグ HID化 H11 3000k

    樹脂のフォグランプカバー外し、 ボルト3本外して交換しました。 ついでに 光軸も上へ! ユニット内にバルブのカバーが あるので光軸あげても それほど眩しくなくて いい感じでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月3日 20:50 yu-1216さん
  • プロジェクター式フォグランプユニット&HID取付

    プロジェクター式のフォグランプユニットを純正フォグランプユニットから交換します。 純正フォグランプユニットのリフレクター式からプロジェクター式となるため、明るさもアップし、カットラインが入るので、対向車への配慮も出来ます。 これで純正の傘から解放されます。 フロントバンパーを外してフォグランプユニ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年8月9日 14:58 キッド@SKYさん
  • Lowビーム HID化 覚え書き

    電源が平形のままなのは不安なので、ネットショッピング。 「H7 オス」で検索 助手席側バラストは、バッテリーボックス内へ。ボックスを一部切り欠き配線を通す。 バラストは、ブラケットを曲げてボックスに引っ掛けただけ。バラスト裏にゴムを貼り振動対策。 運転席側は冷却水タンクの近くにあるブラケットに、M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月27日 14:12 みけ職人さん
  • フォグランプHID

    最近ヘッドランプの純正HIDとHIDに交換したフォグの色見が気になり出しました。 色温度が2000K違うので仕方ないですが・・・ フォグHID化の時に同時に交換するべきでした・・・ 同じ過ちを繰り返さないためにもアップしておきます。 (PCの写真整理してたら、ちょうど出てきたので) ヘッドラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月25日 01:38 リクとウミさん
  • HIDフォグ交換【5代目】~fcl超薄型HIDコンバージョンキット~

    先日左側が点灯していない事に気が付き、ってか、もう5代目ですかぁ。 4代目が2011年7月からだから、就任期間2年2か月。 細かい事を考えるのはやめよう(笑) 今回は前回4代目と同じfclさんのコンバージョンキットを購入しました。 H11の55Wです。 今回は手抜きの『バンパー半降ろし』 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月22日 19:01 kazzuさん
  • 【優雅に】HID化(約3年ぶり)【そして、雑に】

    2年と8ヶ月ほど前でしょうか、ハロゲンロービームをHIDに変えたのは。 中華製といっても、販社はそこそこは評判の良いLeaps。値段も約1万円ってことで信頼していたのですが、結果は… ①付属バーナー使用で、縦縞発生 ②光軸調整中に、バーナーから煙 ③バーナー単品購入 ④単品購入したPhil ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月7日 03:16 からあげ定食さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)