マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • アルミ合金製 フロアマット用 フットレストプレート導入

    アクセラに乗り換えてまもなく2年、フロアマットの踵の当たるところがかなり擦れてヘタってきたので、元のフロアマットに後付けで固定するタイプのアルミのヒールプレートを使うことにしました。 いろいろ出ている中で、Amazonに出てたこれは滑りにくそうなヘアライン仕上げで、厚みが4mmもあってしっかりして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月4日 01:56 ch3920yasuさん
  • エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L)取付

    エーモンさんの静音マットLサイズです。 先輩方のレビューを参考に、右前&右後用と左前&左後用にLサイズを2枚購入しました。 既存マットで型取りし、5mm程小さくカット。 ズレ防止に付属マジックテープを裏面に貼り付けマット下に敷くだけです。 運転席側は助手席側に比べ使用面積が小さいので余った部分が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年5月12日 22:37 いちにのホイさん
  • Xukey ダッシュマット取付

    ずっと悩まされていたダッシュボードのべたつきから解放される為、ダッシュマットを付けました。 一度洗濯ネットに入れて洗濯、部屋干ししましたが、折り目は消えず。 取付は、どなたが書いていたか忘れましたが、付属のテープ類は使わず、「滑り止めテープ」を使いました。長さもちょうどよく、粘着力はありません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月5日 20:02 スズキ派さん
  • ダッシュマットの取付

    こんな梱包で中心につぶれないようにエアキャップが入っていました。 エアメールで送られてきました。 形状復元させるため、日光の当たるところでしばらくおいてくださいとのことです。 広げるとこんな感じです。特に癖が付いていることもなくこのまま取り付けできそうです。 ベルクロテープが4枚付いています。 日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月8日 08:42 kata981711さん
  • 【青色化】運転席・助手席クッション

    オートバックスのクッションを置いてみましたー!\(^o^)/ 座り心地もわりとよさげ! 青パーツを増えてきた! 1枚700〜800円くらいだったので運転席・助手席用に2枚購入! ただ座るときにずれたりするのがちょっとだけめんどいな(´ω`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月29日 18:59 がびさん
  • フロアマット交換

    当選品のフロアマットに交換します! 現在もFJさんのチェックシリーズを愛用しています( ̄▽ ̄) 豪快に外します( ̄▽ ̄) 外したついでに掃除、さらについでにペダルも掃除 セットして完了( ̄▽ ̄) 専用設計なのでピッタリです! 外したマットは軽く洗って、乾かして夏まで保管🎶 1年位の使用だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月2日 11:13 ☆しゅん★さん
  • フロアマット(運転席側)交換

    走行距離が45000kmを過ぎてフロアマットを一新! …といっても運転席側だけだけど…。 FJ CRAFTのフロアマットから純正のラグジュアリーマットへ。 ちなみにこちらは納車と一緒に揃えたFJ CRAFTのマット。シフトブーツやサイドブレーキブーツ、シート中央のリボンのステッチのカラーリングと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月31日 12:11 Cozy5632さん
  • ノーブランド ラバーマット mazda3 ロゴ入り装着

    Silver号にも取り付けていて、アケセラちゃんにも取り付けようとロゴ入りのを探していて要約手に入れて今日までアケセラちゃんの帰りを待ってました〜(*^^)v センターのドリンクホルダー部 真ん中の敷居を外して敷きます。 敷居を戻して完成! イルミ点灯でこんな感じです〜(^▽^) ずっと気に成って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 22:41 SilverLineさん
  • ロードノイズ 対策(運転席側)

    定番のエーモンの静音計画 ロードノイズ 低減マットを使って、ロードノイズ 対策しました。 通常は、フロアマットの下に設置するのですが、対策範囲が狭くなるし、見た目も固定も悪いので、内装下に敷きました。 施工前はこんな感じです。 意外と制音材や吸音材が施してありましたが、若干、中途半端感が否めません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 08:55 ニトちゃんさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)