マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 再度( Θ_Θ)何でも挑戦

    グルーが取れちゃったので、針金で固定(^^;) もう、これで限界(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 12:42 cgkhj142さん
  • ステアリング

    ステアリング交換の時にスイッチの爪が折れたので、グルーガンで固定した(*´﹃`*) 左右2箇所も折れた(|||O⌓O;) 完成! まだ、若干の隙間が(˘̭⺫˘̭ㆀ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月10日 08:24 cgkhj142さん
  • ステアリング取り外し&ラッピング

    ステアリングの音量ボタンのところをラッピングしていたのですが、剥がれてきたので再度ラッピングします。 赤でラッピングをしているこの部分、ステアリングを外さなければ取れません...(ー ー;) そのため、前はステアリングを外さず型を取って貼っていたのですが、シートが安物というのともあり、1ヶ月く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月6日 23:16 shota3さん
  • ステアボススペーサー塗装

    今回は蛍光イエローです。 シフトエクステンションはカッティングを巻いてるだけです← 紫よりも評判はいいです(゚∀゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月16日 16:12 さっちゃん@カリフォルニアホ ...さん
  • ステアリングSRSエアバッグロゴ墨入れ

    赤のクレヨンで墨入れした後、はみ出しをウェットティッシュ等で拭き取ります。 ちょっとした細かい変更で、少しずつ内装の雰囲気が変わってきました(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月18日 22:05 mamoru3さん
  • ステアリングカバー塗装

    市販のステアリングカバーのサイドを白色にしました! 染めQを使用(゜∇^d)!! ハンドル全体の白と黒のバランスが良くなったかな? こちらが塗装前です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月1日 17:58 (よう)さん
  • ステアリングカバーに赤ステッチ

    ドン・キホーテで格安だったステアリングカバーに赤刺繍糸でステッチを入れました。 固いので、ステアリングカバーを貫通しないように外面で済むようにたまどめ、たまづくりすると良いようです(^o^) マスキングテープなどで下書きすると真っ直ぐ縫えます。 スウェードっぽいので、911GT3 みたいな感じのイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月1日 21:31 mamoru3さん
  • ステアリングボススペーサー&シフトノブスペーサー塗装

    ボススペーサーをキャンディパープルに塗装しました。 ちょっと垂れたりして完成度は低いです…orz こちらはこのRAZOのシフトノブを装着した時からつけているシフトノブスペーサー。 と、いえばなんか聞こえはいいですが、ホームセンターで買ったワッシャーとボルトスペーサーを組み合わせただけの粗末なも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 21:28 さっちゃん@カリフォルニアホ ...さん
  • エンブレム装飾(内装編)

    ステアリング部エンブレムをいつもの赤カーボンシートで装飾 別角度から まあまあ上手い事収まったのではないでしょうか? 現在の運転席廻りです 段々と内装に統一感が出てきたと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月1日 07:55 タラノメさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)