マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • マスター警告灯点滅→フューエル・インジェクタ交換。

    備忘録として記します。 走行距離93177km。 帰宅時にアクセラで走行中に、突如マスター警告灯が点滅、エンジンチェックランプも点灯。 明らかにアイドリングが低く不安定でガラガラとしたエンジン音です。 これはもう乗らない方がいい。ディーラーへ入庫しました。 2週間前にも同じ症状が出ていたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月26日 18:12 てっちん@さん
  • Vベルト交換!

    以前の点検で指摘を受けていたVベルトを交換して頂きました! 走行距離は56600キロ程度ですが、もう10年選手なので持った方かと思います。 確かにヒビがありE/G始動の際にはキュルルと音がしていました。 部品代が¥7500位で合計¥11000の出費でしたが、これで当分安心です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 19:57 えて吉さん
  • Oh my god

    走行4万㌔弱でインジェクター交換の羽目に。 ディラーの話では前オーナーの使い方の問題と思われるとの事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 07:29 大空のサムライさん
  • ミッションオイル交換

    チラッと!やっと交換です 調子良くなりました リンク前に作業したかったけど、結果オーライにしときます 当日の深夜、2時まで某林道を迷走して来ました 早く寝なさい!(?_?) 友達にFFの走り方を聞いたり、えーそんな走り方出来るん?を実戦で見せて貰ったり いや奥が深い、 楽しいですわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 16:48 Kiyuさん
  • エンジンマウントNO.4(ミッション側)交換

    全3ヶ所のエンジンマウント交換作業の中で一番手数が多く面倒です。 エアクリassy(バンパー裏のダクト、ボックス下とその固定ステーごと、エアークリーナー本体。上ケースだけは外さなくていい)を外し、バッテリー本体、バッテリーケース、そのケースにくっついているコンピュータのカプラー2つを取り外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月29日 19:47 こーづきさん
  • エンジンマウントNO.3(エンジン側)交換

    唯一見やすいエンジンマウントです。 ここがメインのエンジンマウントで、それ故にマウント類の中ではダメージが目立ちます。 まずはクーラントのリザーブタンクの取り外しから。 正面向かってタンク下側は引っ張ればステーから抜けますが、上側は細いマイナスドライバーを隙間から差し込んでドライバーをこじって樹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月29日 19:34 こーづきさん
  • エンジンマウントNO.1(下側)交換

    アンダーカバーNO.2(大きい方)は外します. 覗き込むと見える8の字形状のこれが下側のエンジンマウントです。 ここがないとエンジンが振り子の様に揺れるのを押えられません。 ブラケットにボルトがやたら刺さってますが、写真一番左側とその右下の2本だけ緩めればマウントは外せます。 注意点としては写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 19:18 こーづきさん
  • ベルトテンショナーとベルトさん交換

    最近な〜んか極低回転でわずかに異音あるな〜と感じていたのですが、ある寒い日の朝エンジンかけたら見事な異音😅 アイドリング中、NやPでふかしても異音はないですが、DやRにしてある一定回転数(800〜1000くらい?)になると音が鳴る。 その状態で音の出処を探ろうとエンジンルームを覗くと...派手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 17:01 nezmikozoさん
  • エンジンオイル再々交換

    翌朝、下回り覗いたら漏れが止まってないなので またオートバックスにて点検。 店で使っているマツダ用のドレンガスケットが微妙に合ってなくて漏れ、 今回は、漏れどめを施工してオイル入れて 純正のガスケットを発注したので後日ドレンガスケット交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 16:23 晴馬さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)