マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 29,000km / エンジン内煤取り・DPF強制燃焼・冷却水バイパスパイプ交換

    作業場所 長野県・須坂にあるカーベースさん YouTubeで煤取りの動画を投稿されている、DAIJYUさんのショップです 作業内容 ・エンジン内の煤取り(ウォルナットブラスター使用) ・冷却水バイパスパイプ交換 (金属製へ) ・DPF強制燃焼 対象車両 2014年アクセラXD (2.2L Di ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月20日 22:33 kka5yh1976さん
  • 煤掃除

    インテークの煤掃除とDPFクリーニングを同時施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 12:33 大空のサムライさん
  • ラムエアクリーナー清掃

    備忘録 エアクリ清掃7回目 エアフロセンサーもパークリで清掃 センサーアダプター割れてるから交換しなくちゃ 交換距離:138200km 次回予定:気が向いたら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 18:35 tagoolさん
  • インテーク煤超音波洗浄

    長野県須坂市のカーベースさんでアクセラスポーツのインテーク煤洗浄を行いました。走行117,371km。 兵庫県のRECHARGEさんと同じ方法で超音波洗浄をしてるとの情報をいただき確認した所その通りでしたので作業予約して持ち込みました。 作業内容は煤洗浄、DPF洗浄、吸気圧センサー交換、ディーゼル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年3月11日 18:55 TERUさん
  • EGR不具合対応動画あり

    ※この作業で明確に何かが改善したとか不具合が出なかったとかまだ様子見段階です。 リスクの高い作業なので、参考程度でお願いします。 →結果アクセルのツキや音は改善しましたが、問題のエラーは頻度が多少減った程度で再発しました。 P0401エラーが頻発し始め、DPF自動再生都度EGチェックランプが点灯す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年2月12日 22:34 KiTZさん
  • 車検前のなんとやら

    脚廻りの微調整とプラグ交換とRECS施工 プラグ交換中は隣におられた124spiderに夢中で写真撮ってないです😅 車体はホワイトからマットグレーに変わっててかっこよかったなぁ 注)RECSはモクモクと白煙が出まくるのは効果半減してるそうです。 って色んなとこで書いてあるか😅 交換後のプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 15:23 nezmikozoさん
  • RECS

    WAKO'S RECS 96,058km 結構時間かけて点滴したのでそこまで煙りはでませんでしたがマフラーの内側が真っ黒に・・・(笑) 昨日の雪でタイヤ交換の作業が多くて待ち時間が長かったのでのんびり待ってました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 16:59 3zuさん
  • MAPセンサー清掃

    12万km過ぎてエンジンチェックランプが度々点く様になったので、いよいよ煤の問題発生か?と思い簡単そうなトコからやってみました。 きっちりみっちり煤詰まってましたが、硬化はしておらずしっとり系の煤が殆どでした。 途中まで気長に爪楊枝ホジホジして除去してましたが、途中でメンドくなったのでパークリ噴き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月15日 00:09 KiTZさん
  • サクションパイプ接続部修正

    洗車した後、ボンネットを開けて拭き上げてたら、なーんかオカシイことに気づいた。 上のバンドが、中身(パイプ)の無い箇所で締められてる...下のバンドの締め付けもイマイチ。 とりあえずホースの位置を10mmほど上にずらし、上下バンドを正しい位置で締め付け。 *ホントは、上下パイプの差し込み量を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 19:46 kuwa4310さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)