マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)BK

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック) [ BK ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • A/Fセンサー交換

    少し前からチェックランプが点灯したり消えたりしていたので、仕事終わりに職場の近くのマツダで観てもらいましたが、センサーの老朽化でしょうということでした。 一旦は自力で交換しようと試みましたが、バイクの方も急に修理する必要に迫られた為、アクセラはプロにお願いすることにしました。 部品代¥28132 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 18:53 tak.kさん
  • キーレスの電池交換 3回目

    2015年6月16日以来の電池交換でした。 今回は長く持ったなぁ〜🤔 コイン電池 DCMにて382円で購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 00:19 まいどどーも!!さん
  • クラッチスタートキャンセル

    ずーっとやりたくて仕方なかった、 アクセラのクラッチスタートキャンセルに 挑戦してみました! みんカラ見てると、大体の方が配線作って スイッチつけて…とやっていてスゴいなと思ってました。 ただ、自分には無理&不要なので キャンセルしっぱなしでいきます( ˊᵕˋ; ) カプラー外すのに苦戦して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 23:03 カジーシャさん
  • アクセラ冬季リニューアルPJ#3動画あり

    から割をした後に、取り付けるポジション&ウインカーの配置を考えます。 ※から割の短時間かつ簡単なやり方はコメントあればお答えします! この商品にはハイフラ付属なのでポン付けいけます(本当にそうかは知らん) 微調整後、ドリルとかで穴を開けますが面倒臭くて次回に続く… 点灯テストはこちら↓ https ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月16日 20:19 BKuro3Pさん
  • アーシング施工(バルクヘッド ・エンジンマウント)

    前からラジオにオルタネーターノイズが乗っているため、バルクヘッドあたりに1本アーシングしたかったのと、Dから劣化を指摘されたラジエーターサブタンクの外周を観察するために外してみたら、オルタネーターに近いエンジンマウントに純正アースポイントを見つけたのとが重なり、急遽バルクヘッドとエンジンマウントへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 20:45 syomizさん
  • ヒューズ交換

    VMAXに続いてアクセラのヒューズも交換しました。こちらは既に丸12年を経過しており、距離も13万キロオーバーなので。まずはエンジンルームにあるヒューズボックスからです。例によってブレード型のみの交換です。 画像の10Aと15Aの交換です。 続いて助手席側、グローブボックス下のヒューズです。こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 16:27 Driderさん
  • リアにドライブレコーダー取付

    2018年8月に購入したドラレコをようやく取付ました。 リアなので面倒臭くて放置してました。 法改正もあり護身を急ぐ意味で重い腰を上げました。 取付位置はこの辺り。 前側にUSBがあるので、そこから配線這わせました。 久し振りにやったけど、結構面倒ですよね。 液晶モニターの無いタイプだけど、起動す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 21:47 kazzuさん
  • リバース連動ハザード点灯

    自宅へ駐車する際、すぐ前がそこそこ通りのある道のため、リバースに連動させてハザードを焚いていましたが、毎度毎度めんどいので、自作加工して取り付けてみました。 リレーは自宅にあったのをつけ、配線はサンキューハザードもつけているので、シフト下でゴニョゴニョするだけで出来ました。 そのままでは車検に通ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 15:06 Yuking Styleさん
  • アーシング施工

    以前、ネット通販で買ったものの放置していたアーシングキットを実家に帰ったついでに工場を借りて取り付けました(^_^;) まず、インタークーラーカバーやバッテリーカバーを外します。 取説に従い取り付けます。 写真付きなのでわかりやすいと思います。 カバーを復旧して終わりです。 見た目は賑やかになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 17:12 tak.kさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)