マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.77

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-1

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ボディみがき&ジーゾックスリアルガラスコート クラスH施工 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月20日 12:30 ガレージローライドさん
  • 給油キャップ

    30年以上使用してきた給油キャップ。ちと古臭い🙈 給油キャップに被せて両面テープでくっつける🤐 おー、なんかキレイ🤤でも、車体の色褪せ気になるー😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 16:33 あおちんaz1(れおさんaz ...さん
  • MAZDAの館(笑)

    その後の愛人号(其の二十七) エンジン室!?作業部屋がコツコツ充実してきました(笑) 門司港ネオクラシックカーフェスティバルで買ってきました(笑) とりあえず1回目塗装してみましたー! 下地処理って大事ねー! やっぱ塗装や溶接はスキル要るねん(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 16:15 マシュンさん
  • 足回りリフレッシュ

    特に問題もありませんが何となく ロアアーム SA-7442 4本 フロントエンド SE-7461 2本 リアエンド SE-7461 2本 ステアリングラックブーツ左右 ステアリングラバーマウントブーツ左を交換しました 箱を開いてビックリ 購入したロアアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月18日 16:04 としあるさん
  • ホーン交換

    ホーン交換します。純正のは・・・ねぇ。カワイイんだけど・・・あまり聞こえないんじゃないかと。 ボンネット開けるとバンパー側にホーンが見えるのでプラスを拝借。 ABS用のネジだろう場所にアースとホーンを付けて純正のホーンプラス側を接続。終わり。 でね、ボンネット閉めようとしても閉まらないのよ。 車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 13:34 Lc300さん
  • 下地処理って🤣

    その後の愛人号(其の二十六) 2000番までやってみました🙆 珍しくコツコツやりましたわ🤣 サフェーサー何回か塗装&シコシコ(笑)して割れたところ目立たなくしてみました! あとはプラスチックプライマーもした方が良い!? ポリカーボネイトとか模型用で良いとの事! 初代ジムニーっぽいフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月17日 15:30 マシュンさん
  • BTオーディオ入れ替え

    追加メーターでオーディオスペースが無くなって硬派なオーディオレスでもいいかと思っておりましたがAmazonでこんなものがあったので軟派な僕はポチらずにはいられない 一見ミツバの間欠ワイパーみたいですが ちゃんとオーディオしてます、リモコンも付いてます 取り敢えずETCの下に貼り付けましたが どう見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年5月16日 14:57 や っ ちさん
  • 追加メーター

    BTオーディオを入れてましたが ハッキリ言って聞こえない😁 ここにはメーターを入れた方が良さげ ということでブースト、A/F、排気温度を入れてみた アリエクで売ってたドラゴンゲージというメーカーです 白文字盤の52mmで探すとこれくらいしか見つからないです(安いので) 数字のフォントが純正メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月13日 16:33 や っ ちさん
  • シートベルト警告灯

    ELメーターパネルのカーボン調は、クリア部分もシマシマなので、車検で文句言われました。球切れじゃね?汚れてね?と。では球を明るい“ハズ”のLED(SMD)にすれば良いのかなと交換。 ・・・あんま変わらなかった。 ハイビーム、点いてるのよコレでも。 暗ければ分かるけどそりゃ文句言われるレベル。 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月13日 16:08 Lc300さん
  • 移植作業 その9

    今日は夕方にフレアワゴンの点検なので少しだけ進めます 反対側のインナーフェンダーを取り付け ネジが折れまくって足りねえw 古いクルマの整備の際には余分にネジを用意しましょう テールも届いた 隙間があるなぁ… この前買ったシリコンホースを入れてみた おおっ!良いんじゃない? 裏側も取り付けをも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 17:43 ちゃんぷ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)