マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDプロジェクター化にチャレンジ

    取り敢えずイメージ通りなカタチになりましたが 光軸はちゃんと調整できるのか、固定はどうするのかなどクリアしないといけない課題がたくさんありますが 進歩したら画像を足していきます とりあえず片側だけ作ってイケる感じだったのでもう片方も作業開始 少しだけですが奥の方の雑な部分が見えるのでイカリングを装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 13:37 よ る く まさん
  • ヘッドライト修理

    右側ヘッドライトに雨水が入ってしまうので分解しました。 このシーラーがすごく硬くてカッターで何度も切れ目を入れて少しずつはがしました。 ランプボディが錆びてシールとの隙間から侵水していたようです。 錆を軽く取って防錆塗料を塗っときます。 メッキ部が少し曇ってたので極細コンパウンドで優しく拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月20日 21:29 か--きさん
  • ヘッドライトリレーハーネスを取り付ける

    AZ-1は、コンビネーションスイッチ内を直接生の電流が走る昔ながらの方式のため、安全・効率等を鑑み、リレーハーネスを取り付けバッテリーから直接電流が流れるようにします。 運転席側ヘッドライトから。 家の場合、色々なものが付きすぎスペースがないので、ヘッドライトを外しての作業です。 オレンジのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 11:42 にっしゃさん
  • ヘッドライトをLEDに

    会社帰りに道を歩道のない道を通ってたのですが、10mぐらい手前ぐらいまで歩いている人を発見できず、ヒヤっとしたことがありました。ぶつかりそうとかそういうのではないですが、、単純に見えないのが怖かったです。 ということで、ヘッドライトを明るくするのは必須。と思い、交換することにしました。今だとみんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:10 かまど77さん
  • サイドのウィンカー

    サイドのウィンカーを黒のLEDにしてみました。 アリエクでロードスター用を シックでいい感じです。 ロードスターもaz-1も同じなんだなぁ。 すぐ取り付け終わって、コタツでぬくぬくします。 内装のオレンジのとこをダイソーフェルトでカバー作り直しました。色褪せてたんだなぁ。 さてさて今年もあと少しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 16:07 ぐっtyanさん
  • 光軸調整

    AZ-1で夜走る事が無いので今まで気にもしてなかったのですが、車検取った後、LED化、ホイール変更、車高調整等々したのでズレてるだろうなぁと。 赤のラインが規定値で、 青のラインが現在・・・ ・・・上向いてんじゃねーか。 速攻ネジ回して正常値に戻しましたとさ。 めでたしめでたし♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:20 Lc300さん
  • レンズカバーの代わりに

    うちの車、買ったときからヘッドライトのカバーが付いていませんでした。 MSボンネットもどきだとそうなんかもしれないのですが、中に入る水を少しでも少なくしたい!ということで、 ボンネットのヘッドライト枠にゴム付けました。モノタロウで1m150円x2ぐらいでした。 隙間ガバガバなので、雨が入らないわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 21:32 かまど77さん
  • 黄色から白に

    M2-1015のフォグは黄色なので 黄色のLEDを付けてたのですが、 (しつこいけどノーマルを尊重してるの) 正直カッコ悪い(*´Д`*) まぁ、2つで3500円もしないので 交換! イエローフォグから・・・ ホワイトフォグへ。 豚鼻主張が消えてスッキリ♪ 娘はイエローの方がレトロで良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 16:22 Lc300さん
  • テールランプリング化

    エンジェルリングをテールランプに 突っ込みます。(1個800円) 殻割からの 突っ込み( ̄∀ ̄) スモールランプ &ブレーキランプ 4つ目にしようと4つ買ったけど、 とりあえず2つで様子見です。 えぇ、まだ外見ノーマルに こだわってますよ。(何となく) 夜はこんな感じです。 ・・・この明るさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月28日 16:59 Lc300さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)