マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リアハッチイルミ取り付け

    みん友さんナオヴォクさんの「バックドアの隙間にLED」を真似してみました 次なる野望へのご機嫌伺いと練習を兼ねて魔嫁乱号に施工しました ナオヴォクさんに側面発光タイプのLEDをボディ側ではなくリアハッチ側に取り付けたとの事をお聞きしたので完コピしました 内張を外してから分かりましたがAZワゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月10日 13:44 シュガーTMRNAさん
  • アイラインイルミ取り付け

    極道嫁様の衝動買いのテープLEDの活用と練習を兼ねて何かできないかと…… 上手いこと青LEDの30cm側面発光が2本あったのでアイラインイルミに挑戦しました グリルを外して電源はスモールからエレクトロタップで拝借したので当然スモール連動です 関係ないですが以前に取り付けしたフロントイルミも極道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月24日 08:56 シュガーTMRNAさん
  • フロントイルミ オーロラLED取り付け

    ヴォクシーには短いのでコチラに設置するようにとの通達がありました 狭いので手が入りにくいのでグリルを外しました 上と正面に2ヶ所づつのビスを外して下から斜め上にクイっと持ち上げる感じで外します コツは慎重にビビらず根性出してって感じです(笑) 脱脂をして3M強力両面テープを下地に貼りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月8日 16:33 シュガーTMRNAさん
  • ヘッドライト バルブ交換

    電球色が嫌で交換しました 先ずはカプラーをパカッと外し防水ゴムを剥がします 外しづらいですが力業で剥がします 留め金を下から上にクイッと外すとバルブがとれました ガタツキと点灯確認して逆手順で元に戻します 見事なブル~メになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月27日 10:32 シュガーTMRNAさん
  • 本家スズキワゴンR後期テールに交換

    遠くてわかりずらいけどAZワゴンのテールは前期も後期も共通でこのデザインです。 八幡パワーでイメチェンします(笑)ドナーはMH22S FX-Sリミデットの特別仕様車。 ちゃんとハーネスも一緒に外します。 右側が本家スズキの後期テール、左側はAZワゴン、前期後期共通?テールです。 マツダバッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月11日 15:09 たしゅくさん
  • HANABIテール→MBRO サンダーテール

    前々回使っていたコーリンのLEDテールから変えたHANABIテール。 フルLED+ファイバーという仕様で、つけている人を市内で見かけなかったため装着し、昨日でちょうど8ヶ月経ちましたが… 暗い! 日中はブレーキ踏んでも 光ってる? っていうぐらい暗く、夜もハロゲン球より暗いという仕様… これでは危 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 11:18 BP なりさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    ヘッドライトバルブを純正から青いハロゲンバルブに交換します。 まずはボンネットを開けて… バルブの裏側にあるカプラーを外します。 黒いゴムのパッキンを外し、バルブを抑えている金具を手前に引いて ズラして、バルブを引き抜きます。 ※整備手帳一発目なのに画像を取り忘れました…笑 後日取り直してう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 11:41 やぁま.さん
  • フォグ取り付け

    この間アップガレージ(ネット)で発掘した未使用フォグの取り付けをしました。 未使用で12000は破格ですね! というわけでこちらは先月?今月の頭?のあずちゃんの写真です。 まだボンネットラッピングしてないときですね。 というわけでいきなりバンパー外した後です。 基本的に作業中の画像は撮り忘れます… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月25日 15:12 BP なりさん
  • バルブ交換(フォグランプ)

    ステージアでも使っているバルブにしました。 ①タイヤを外す ②タイヤハウスのプラスチックの留め具を外す(丸のところと矢印の奥にネジがあります) ③そしたら丸のところをペンチか何かで挟んで押す。 取り外したフォグの後ろ 運転席がノーマルで助手席側が交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 02:09 MWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)