マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーステー書き書きと交換!

    まずはモンスターさんのステーとマッキーを用意します(^0^) 自己満ですがこのように文字部分を黒くしました♪ バッテリー固定するボルトもエーモンさんの物に交換しました(^0^) これも黒なのでいい感じですよ!!・・・長いからカットしないといけませんがボンネット閉まるのでそのままです(”0”)・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月21日 08:56 t13さん
  • オイル

    意外と良いです。エンジンが結構滑らかに回っている のが体感できました。 (個人差はあり) ちょい気に入っているのでアップしときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月24日 23:00 トモックスさん
  • バッテリー交換(ちょっと裏技)

    いい加減やばくなっているバッテリーを交換します。 今年の初めにトラ●アルで買ったホコリまみれのバッテリー(笑) AZワゴンの標準サイズは38Bですが、欲張って44Bに容量アップしました(笑) ちなみにサイズは一緒ですよ まずこの2ヵ所のナットを緩めてステーを外します。 まぁどちらか片方だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月21日 11:50 プル一さん
  • PITWORK G-SERIES

    先日の32のバッテリー交換に引続き、AZワゴンのバッテリー交換も行いました。 用意したのはこちらも日産純正PITWORK Gシリーズ。マツダ純正ではありませんよ~。 AZワゴンはほぼ毎日乗るので容量が小さくても問題ないので前回同様40B19Lをチョイスしました。余談ですが、32のバッテリーとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月8日 14:06 ゴン太くん_さん
  • バッテリー交換

    日立FAZバッテリー(40B19L)に交換しました。 作業画像はないです。 旧バッテリー 新神戸 XGシリーズ XGスタンダード40B19L 純正は38B20L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 21:43 白神-hakushin-さん
  • バッテリーの取替

    バッテリーが寿命となったため、取替。 純正は38B20L。 購入したのは、やや容量アップの44B20L。 写真は、寿命となったバッテリー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 16:15 SR13Bさん
  • バッテリー充電&液補充 (o^_^o)σ

    前回確認のため交換したバッテリーでしたので、 Keiから外したバッテリーと交換したいと思います ( ̄Λ ̄)ゞ 173,777km (約2,800km使用) その前に充電してからと思い5日間充電しましたが、中々満充電にならずインジケーターを覗いたら ギョギョー赤くなってる〜〜 (@@;)))) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 18:11 J'sclubさん
  • 19.02.10_遺伝子バッテリーへ交換。

    先日のオイル交換で指摘されたバッテリー。 現在、40B19Lが付いています。 H27年度に交換されてます。 走行距離:3.5万キロ ココアの遺伝子バッテリを交換します。 持ち出しできるようにばらして~。 両車のバッテリーを取り外し。 交換終了。 410B→60Bになったので、アップです。 走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 12:17 くろあげはさん
  • バッテリー交換

    必要な物を用意 バッテリー、8mm10mmラチェットメガネ、オーディオ等の設定がリセットされない為の電源。 バッテリー外す前にOBD2から電源供給 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 08:08 snap-on3500さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)