マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正から社外1DINへ交換

    MJ21Sのオートエアコンの純正オーディオ車の場合エアコンパネルとまさかの一体型… こうゆう構造って不便なだけですね、、、 純正は綺麗とか言いますけどパネルがあればフツーに綺麗ですよねwww このオーディオ取付キット某オークションで13000円ぐらいしました…(-_-) 親父が出しましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 22:45 kenta@EK9さん
  • フリップダウンモニター取付

    まずは、サンバイザー、フロント・リアルームランプ、ルームミラー、各取っ手、前後シートベルト、各ピラー内張り等を外し、天井の内張りを外します。 イイ感じの穴あきフラットバーが廃材であったので、再利用します。 完成をイメージしながら天井から寸法をとり、フラットバーを切断します。 穴をあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月18日 23:16 メロタンさん
  • ラジオアンテナブースター

    知らぬ間に折れているアンテナ(#+_+) 風の強い日や吹雪の時に折れたのか? そういう日は出来だけしまうようにしてるのですが。 交換も結構お金がかかるので、折れた部分は出さずに細い部分だけを出して使っていますが、感度が悪いのでブースターを付けます(^0^)σ 以前チャレンジしたが、コンポが外せず断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 12:06 J'sclubさん
  • ツイーター用アッテネーター自作♪♪♪

    最近アーシングや、アンプの電源配線をグレードUPしたせいか分かりませんが、ミョーにツイーターがキンキんし始めました。 取り付け位置を変えたりいろいろやったけどダメだったのでツイーターのアッテネーターを自作します。 雨の日はおうちで工作にかぎります(´ω`) シンプルなL型アッテネータでいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月8日 17:42 ゴウイチまるめさん
  • 自作・ラインアッテネータ&インピーダンスマッチングボード

    ラインアッテネータ&インピーダンスマッチングボード 定数探り中のプロトタイプ。 T型アッテネーター回路  アッテネータと言うよりインピーダンスマッチングの方が主です。 これをデッキとアンプの間にかまします。効能としては適切なインピーダンスにする事で、ヴォリュームを絞った時でも高音、低音のバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月14日 21:35 ゴウイチまるめさん
  • ❤ ドアスピーカー・バッフル製作 ❤その10

    ついに、その10になってしまいました(汗); じれったくてゴメンナサイ( ^ω^) 最終の研ぎが完了し2匹の兜ガニが誕生しました。 形も最終的にはシャープな感じに修正。 ビニールレザーを貼ります。 大まかな目安として印をします。 余分な部分はカットした方が作業しやすいです。 接着剤はスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年4月13日 14:26 ゴウイチまるめさん
  • ❤ ドアスピーカー・バッフル製作 ❤その9

    その9です。どうかお付き合い下さいw その8でアウトラインがほぼ決まりましたので、その間を滑らか~にする作業です。図の通りです。 この様にパテをモリモリ♪ 使用パテはソーラー極みパテ#80です。このパテ、厚付け可能で何より切削性に非常に優れています。 パテは研ぎより、「盛り」の方が遥かに高難 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月31日 19:14 ゴウイチまるめさん
  • ツイーター取り付け

    写真撮るの忘れました_(:3 」∠)_ 後日、写真を載せられたら載せます! 取り付け後はとてもいい感じで音楽が聴けるようになりました! もう聞こえないから音量上げる→聞こえるがうるさい から 小さな音量でも高音が出てるので聴きやすくなりました( *˙︶˙*)و

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 19:47 藤村快斗さん
  • ❤ ドアスピーカー・バッフル製作 ❤その8

    今回の作業は、内張りの形に沿ったFRPとシルバーパネルの合体です❤ インナーバッフルとの位置も重要なので実際に車体についた状態で行います。図の緑のFRPを貼り付けて合体させます。 まず接着面をペーパーで荒らします。FRPはカチコチだったのでドライバーでガギゴキ。 手前のとんがった辺りは隙間が凄くあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月19日 07:51 ゴウイチまるめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)