マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 2018.02.17_フォグベゼルリング製作⑥

    先週盛ったパテの仕上げからスタート 電動でまずは~♪ ある程度すれば後はハンドメイドですね。 一個/時間だぁ~www 2時間後には出来たけど。 NG部分があり~。 ここみたいな~。>< 再度、パテ盛り ちょっとアップ~☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 20:02 くろあげはさん
  • 2018.02.11_フォグベゼルリング製作⑤

    FRP溶剤で追加して、アルミテープを剥がすとこの通り。 まずはブルブルで仕上げます。 RH側~♪ LH側~♪ 仕上げたら水洗いできれいにしました。 あまりの寒さに家の中へ持ち込み。 ヒーター前でリングを乾かせて、パテ練り。 リングにパテをヌリ~ヌリ~です。 パテヌリが終われば外へ退場。 家の中は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 17:36 くろあげはさん
  • 2018.02.10_フォグベゼルリング製作④

    朝から雨の中、軒下でゴソゴソ。w Azのフォグベゼルリングの製作です。 砥石でゴリゴリ~♪ #80ペーパーであっという間に形状になりつつ こんな感じ~♪ 左右も出来たけど穴がありすぎ~>< またFRPで修正ですね。^^:汗 アルミテープでダムを作りFRP用材を入れるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 09:48 くろあげはさん
  • 2018.02.07_フォグベゼルリング製作③

    02/04の作業後は放置の箱の中は、この通り。氷がはってる~>< そんな寒い中。(自爆) LH側のリングを加工します。 この道具でゴリゴリ~ いつまでもゴリゴリ~。 寒さに勝てず~終了。w 薄着だったこともあり、30分が限界でしたわぁ~ リングの内側をゴリゴリしただけ~! こんな感じ~♪ 本日の成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 19:06 くろあげはさん
  • 2018.02.04_フォグベゼルリング製作②

    まずは、取り外しから。 生地のとげとげが痛いこと。>< 何とかポロリと外れました。 LH側も外してます。 アルミテープを剥がして~♪ ベゼルリング風? サンダーで形状加工。 別の工具を使いリング内側を仕上げて、ブルブルサンダーで表面を磨き~ こんな感じになりました。 LH側は、ノータッチ。><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 19:00 くろあげはさん
  • 2018.02.03_フォグベゼルリング製作

    フォグベゼルとアルミテープを準備。 FRPでベゼルリングを製作します。 アルミテープでリング部分に貼るだけ。 少し大きめに~。 FRP生地を小さめにカットして準備。 サイズは色々あると便利です。 またまたFRP溶剤です。 生地を乗せて溶剤を染ましていくだけ。w 1.75時間でこんな感じ。(爆) 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 17:41 くろあげはさん
  • リアバンパー塗装&LEDリフレクター取り付け

    先日フロントにデイランプを取り付けしたので今度はリアに手を入れます。 バンパーを塗装するのでパソコンにてイメージ画像をつくりました。 こんな感じで製作します。 LEDリフレクターはレガンスの汎用のもので、説明書も付いており簡単に取り付け出来るようになっています。 バンパーに付属の型紙シールを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月6日 00:26 たなっち。さん
  • 自作?リップスポイラー取り付け

    フロントとリヤの車高バランスがおかしく、再び車高を測ってみました。 13cmだと思っていたフロントの車高がなんと15cmでしたw リヤは約12cmなのでバランスが悪いわけです。 車高調は全下げ状態なのでこれ以上下げれません。 どうにか出来ないものかとネットを徘徊してると、発砲ウレタンをスポイラー代 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月26日 08:14 たなっち。さん
  • カッティングシート張り付け

    純正Fスポイラーを、 ステッカーボムのカッティングシートを貼って~ 付けた感じだといいけど、近くで見るとカーブのところが失敗してて雑になっちゃいました…(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 17:45 ゆーう23Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)