マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ビアンテ・ローダウン化計画発動☆

    先ずは、今まで装着していたタナベ製NF210でのローダウン状態。    ・フロント:約40mmダウン/ダンパー:純正ノーマル  ・リア  :約35mmダウン/ダンパー:純正ノーマル 今回、選択した車高調はLARGUS製。 ビアンテ用として23S用/FF用、そして4WD用がリリースされています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2010年10月3日 23:37 Reiさん
  • リアスタビブッシュ交換

    最近リアから段差を乗り越える度、異音が聞こえてきました。 12ヶ月点検時に確認してもらったら やはりブッシュのひび割れが原因でした。 私のビアンテにはCRプレマシー20Z用のスタビが付いています。 そのブッシュを注文しました。 品番はC256-28-156Bです。 ちなみに20Z用も2種類あって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 18:47 たばさん
  • ラルグス車高調取付-リア編①

    リアの作業開始(^O^) アッパー(^O^) ボルト2本のみ 室内にあると勘違いしてまして・・・ 内張りがセカンドシートまである・・・ かなり焦りました(^_^;) ショック&アーム(^O^) ボルト1本のみ これでショックは外れます ショック摘出完了(^O^) あとはスプリングのみ アッパー&ア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年1月17日 15:57 ざわ@ざわさん
  • Largus車高調取付(2)

    これはリアバネのアジャスター 特に固定するわけでもなさそうじゃけん、そのままはめただけじゃけど、ええんかな? 左の方の切り込みは何の意味が? 誰か教えて下さいw ノーマル~ Largus装着後 結局8時間ぐらい掛かったようなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月17日 00:03 yancha_さん
  • ラルグス車高調取り付け リア

    ロワアーム下にジャッキをかましてショックの下側のボルトとロワアーム側の穴のセンターが合うようにして、ボルトを緩める。 この時はボルトを抜かない。 ショック上側のナットを緩める。 外せるようになったら、ショックの上下のボルトナットを外して、ショック摘出。 ショック上側の穴から内張に穴開けをしておくと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 11:18 TAKE52(てぃーけー)さん
  • スタビブッシュ交換

    フロントのスタビブッシュ( •̤ᴗ•̤ ) 狭くてゴムカバーが着いてて、交換は面倒でした(^_^; 少し、シッカリ感が出ました(´▽`) 先にリヤを交換したので、変化が解り辛いのかも〜 リヤのスタビブッシュは、色々と問題が(^_^; ディーラーで注文したのに、違うモノが届いて(/ω\) 言い分とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月27日 17:55 GGさん
  • オートエグゼ ダウンスプリング

    ビフォー アフター あんまり変わっていません。 スタビライザーも同時に弱い方に変えたので乗り心地もあんまり変わっていません。 部品持ち込みで作業して貰いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 18:45 ディファレンスさん
  • 腰の具合が・・・

    愛車のビアンテも早11万㎞越え。最近足回りがバタつくなあと思って下回りを確認するも、特に異常なし。 写真は右フロント。 左リア。うーん、何ともないなあ。 ABへ点検依頼し、リフトアップしてもらうとリアのショックからオイルにじみが。(写真ありませんm(__)m) せっかくだから社外品入れるかーと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 20:02 カロごんさん
  • サスのみローダウンに効果あった!スタビリンクの交換

    スタビブッシュがヤレてたのと同様、スタビリンクもヒビが入りそうだったので予防交換します。 が!先人の知恵を拝見するとMPV(LW系)のスタビリンクが流用できるとな!? 症状もローダウンしてからアンダー強くなったしスタビが効いてないというか中途半端なところから効いてきているというか…な感じだったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 02:19 ぜん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)