マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

整備手帳 - ビアンテ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • オートライト取り付け~①

    i-stopスマートエディションはオートライトのメーカーオプションがありません。 消し忘れの無いよう、コムエンタープライズ製のオートライトキットを 取り付けてみます。 ビアンテに取付ける情報が見つからないので、ライトスイッチを 外してみて、簡単に取付けられそうか確認してみることにしました。 (他車 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年5月12日 22:13 ヒデヒデ君さん
  • フリップダウンモニター取付け

    ビアンテの初弄りとなります。 新車からいきなりハードないじりです(笑) まず、位置決めから マスキングテープでセンターを取って 取付けフレームの位置をマチ針で確認しました。 とりあえず小さい穴を開けて中を確認 新車にメスを入れるのは抵抗があり 躊躇してしまいますね・・・(笑) 位置を決めたら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年4月20日 20:26 さん
  • ナビ&フリップダウンモニター(ALPINE X08RV-VG)取り付け作業

    まずは、ダッシュボード周り剥がしです。既に諸先輩方の整備手帳に乗ってますので写真は割愛(すいません・・撮影を完全に忘れてましたがorz..)いたしますが下記の手順です。 ①運転席&助手席のセンターコンソール側の両側サイドウォールをバキッとはずす ②クリップが両側に見えてくるので、取る。 ③センタ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年6月11日 00:32 けいちゃおさん
  • 100Vコンセント取り付け1/2

    車で携帯の充電とかができるようにコンセントを取りつけました。 純正オプションでもあるのですが、高いのでDIYです。^^ みんカラで調べてみるとトヨタ純正パーツを流用してる方が多かったので、同じように上のパーツを用意しました。 ちなみに、ソケットアッシーという部品は横型と縦型があり、色もいろいろあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年8月19日 14:55 せーたろさん
  • ウェルカムライトつけました^^

    ドアミラーではなく腹下に^^ 先輩方々がドア連動は BCMユニットの一番手前のカプラの 黄色が(+)で赤が(-)。 と、言う事なんで とりあえずタップで分岐^^ 分岐した線をキックプレートを 外した穴から腹下へ^^ サイドスポイラーの下を 洗って、シリコンオフで油分を除去^^ 白ベースの正面発光L ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年12月4日 18:47 tachingさん
  • 内窓拭き

    ビアンテは窓が大きいので、ちょっとした手垢、汚れが目立ちます。単にタオルで拭いただけじゃ拭き跡が白く残り気持ち悪い。そこで、この家庭用品、パストリーゼ77がおすすめです。とても気持ちよく、きれいになります。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月10日 11:29 FUNKYさん
  • エアコンフィルター交換

    サボリにサボって43000km 初回車検時に見積もりに入っていましたが、 フィルターの値段と工賃を見て「あ、これは自分でやります」といったのが昨年9月・・・ エアコンを使い始めて、アイドルストップ時に送風に切り替わると、カビ臭さが躊躇に・・・あ、もうやべぇ、へんなもの吸ってる。 ということでやっと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月2日 01:30 Y3kさん
  • キュンキュンサイレン

    純正アラーム音を「キュンキュン」させたくて・・・・ 先日、某オークションにて¥2,980にて落札。 早速、取り付けですが、 ・エーモンコンパクトリレー(約\1,000)を購入 左前のタイヤハウス内のカバーを外します。 そうしますと、純正のアラームがあります。 今回は、ACC:ONやエンジン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月27日 14:39 ビアンテ50さん
  • フロントLEDアンダーイルミを作成

    前回の整備手帳で作成したLEDテープを使います。 90センチを2本をつなげました。 その時の整備手帳はコチラ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/267933/car/327238/1068312/note.aspx 颯爽とバンパーはずしです。 テープを少し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2010年4月20日 20:39 黒光(^^)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)